iPhoneのバックアップ履歴を手動で作る
akibyonです。 第2世代iPod touchをiOS 4にしたり、OS 3に戻したり、何度かそんなことをしていて、iTunesで取ってくれるバックアップは、最新のもの以外は何ヶ月か前のものしか履歴として残らないとい
続きを読むakibyonです。 第2世代iPod touchをiOS 4にしたり、OS 3に戻したり、何度かそんなことをしていて、iTunesで取ってくれるバックアップは、最新のもの以外は何ヶ月か前のものしか履歴として残らないとい
続きを読むどうもJimmyです。 さて今回は「横浜市歌」です。 ようやくヨコラボらしい記事になりました。 そもそも横浜に住んでいる人はほとんどの人が横浜を愛してやまないです。どこかに移り住んでもかならず戻ってきたいと思っている人が
続きを読むどうもJimmyです。 さて今回は「おすすめアプリ」です。 あの高橋名人で有名なハドソンからARモンスターというソフトの紹介です。 日本各地にいるモンスターを倒して、封印の書をコンプリートしようというソフトで、ある特定の
続きを読むakibyonです。 GWあたりから取り掛かっていたムックがようやく完成しました! 日経WOMAN別冊「毎日が楽しくなる!iPhone活用術」です。 日経WOMANの読者層に、わかりやすく楽しく読んでもらえるように書くの
続きを読むどうもJimmyです。 次回の記事は・・・などといいつつ、思いついたので即日アップです。書きすぎだと怒られそうですがお許しを。 タイトル通り今回は「iPhoneとiPadの棲み分け」です。 そもそもiPhoneを買った理
続きを読むakibyonです。 在宅自己交換修理で、交換の依頼をしたiPhoneのドックコネクターケーブルは、7/6の午後に届きました。依頼したのが土曜日じゃなかったらもっと早かったのでしょうけど、これでじゅうぶんです。 ヤマトの
続きを読むakibyonです。 iPhoneのドックコネクターケーブルが断線していて接触不良なので、修理することにしました。iPodをいっぱい持ってて、使ってないケーブルもいっぱいあるので、1本ダメになったところでなんてことないの
続きを読むakibyonです。 北幸町のスタバで、iPadをWi-Fi接続してEvernoteを使っています。 結論を先にいうと、以前から持っている自分のfonのアカウントとパスワードで接続できました。 fonのメンバーになってい
続きを読むakibyonです。 iPhone 4の持ち方によっては、電波の受信状態が悪くなってしまう件は、そういうふうに持たなければいいというのが、スティーブ・ジョブスの回答だそうですね。すごい。 持ち方で思い出したのですが、ブラ
続きを読むakibyonです。 遅ればせながら、iOS 4の自分にとっての目玉を発見しました。それは、BluetoothキーボードがiPhoneでも使えることです。もちろんiPadでも目玉なんですが、こうやってEvernoteにテ
続きを読むakibyonです。 こつこつWe Ruleをやっているわけですが、気がついたら領地の四方に矢印ができていて、新しい領地が買えるようになっていました。1画面で領地を拡張するのがプログラム的に限界なんでしょうかね。 とりあ
続きを読むakibyonです。 先日、Seesaaアプリで音声を添付してアップロードしたところ、アプリが落ちてしまってどうにもならなくなったので、今日は環境を変えてテストしてみます。 インターネット接続はADSLから光に変わってま
続きを読むakibyonです。 仕事の関係で、iPhoneの外部バッテリーを買う必要があったので、それなら前からこれならいいなと思っていたeneloop stick booster(KBC-D1AS)を買いました。Amazonでも
続きを読むiOS 4で、インストールラブ。akibyonです。 早速、iPhone 3GSにiOS 4をインストールしました。仕事関係でスクリーンショットをとらなくちゃいけないのですが、スクリーンショットをとって、Macにつないで
続きを読む