マジックレーンってなんだ?
どうもJimmyです。 さて今回は「マジックレーンってなんだ?」です。 今度こそ、今度こそと言いつつもうすでにかなり時間がたってしまいました。ついに書きます。 まずは画像を見てください。 この銀色に見える縦に長い金属のプ […]
どうもJimmyです。 さて今回は「マジックレーンってなんだ?」です。 今度こそ、今度こそと言いつつもうすでにかなり時間がたってしまいました。ついに書きます。 まずは画像を見てください。 この銀色に見える縦に長い金属のプ […]
どうもJimmyです。 さて今回は「再度特別企画 iPod nanoをゲットだぜ!」です。 先日何の気なしに普通にメールボックスからスパムをはじいて削除していたところ、アップルから連絡メールが。内容を見ると「チミの使って […]
どうもJimmyです。 さて今回は「復活特別企画 iPhone4S をゲットだぜ!」です。 実に約7ヶ月ぶりの投稿になりますが、思い起こせばこんな状態の iPhone3G で使い続けて、だまし続けてその後こんな状態(ずっ […]
どうもJimmyです。 さて今回は「その他ってなんだ!嫌いって言うと嫌いって言う」です。 ネタとしてもだいぶ古くなってしまいましたが、今回はiTunesで使っているときの「え?」と思う瞬間の疑問です。 皆さん、iPhon […]
どうもJimmyです。 さて今回は「simplism Smart BACK CoverをGETだぜ!」です。 結局のところですね、前回の投稿(http://love-iphone.seesaa.net/article/1 […]
どうもJimmyです。 さて今回は「Getだぜ!iPad2 ホワイト3G+Wi-Fi64GB」です。 発売日は日本では2011年4月28日ですから、初代と同じく3日目にゲットしました。 先般よりツイッターなどでつぶやいて […]
どうもJimmyです。 さて今回は「買ったぞ!初のアンドロイド機 MEDIAS」です。 正直いいます。実は最後の最後までXperia arcがほしかったです。というのも、デザイン的にもメーカーのネームバリュー(個人的にソ […]
どうもJimmyです。 さて今回は「AppleTVを買ってみた」です。 今回は画像がないので、本文では画像なしの記事だけになります。 追記で画像などを追加するかもしれません。 さて、ウキウキワクワクだったのだがちょっとが […]
どうもJimmyです。 さて今回は「やっぱりAirMac Express最強説 in Thailand」です。 先日最強説を唱えましたが、長かったのでいったん切ってみました。 なのでいわゆる続編です。 ちょっと前にタイに […]
どうもJimmyです。 さて今回は「AirMac Express最強説」です。 先日あまりよくわからずAkibyonに相談しました。以下はその相談文です。 Jimmy「よく宿泊先のホテルでネット回線はあるんですけど、iP […]
どうもJimmyです。 さて今回は「緊急番外編 iPadのホームボタンがきかない」です。 特別番外編と言うことで今回はお送りいたします。 購入してから早数ヶ月、毎日ベッドサイドマシンとして寝る間際までネットやビデオなどを […]
どうもJimmyです。 さて今回は「行って来ました、iPhoneケース展」です。 先に所長のakibyonが行っていましたので、違う切り口で書いてみようかと。 8月24日しかスケジュールが空いていなかったので、友達と行っ […]
どうもJimmyです。 さて今回は「最近気になるカワイイ小物たち」です。 何度かiPadを持ち歩くようになってからバッグを購入したという話をしてきましたが、これに伴い、バッグに入れる物と身につけて持ち歩く物に大幅な変更を […]
どうもJimmyです。 さて今回は「iPadのバッグ」です。 自己紹介ページでも紹介しましたが、iPadを入れるバッグ、記事として再登場です。再びバッグの画像をば。 ふと前の会社の社長なんかと飲みに行ったときに大きないわ […]
どうもJimmyです。 さて今回は「横浜オシャレなCafe」です。 横浜と言えばオシャレな町を想像して田舎からはるばるやってくる人が多いと思います。 半分あってますけど、半分間違っています。機会があったら、是非とも横浜駅 […]
どうもJimmyです。 さて今回は「魅惑のワンダーランドfrancfranc」です。 みなさん、francfranc(http://www.francfranc.com/)って行ったことありますか?ワタクシ、こういう雑貨 […]