2000円のパチモンMagSafe充電器を買ったら20W USB-C電源アダプタもついてきた

今頃になってMagSafeに夢中。 出たばっかりのときにサンプルを貸してもらって良いものだってことはわかってたんだけど、純正のMagSafe充電ケーブルって5000円以上だったので買う気にならなかった。サードパーティ製は

続きを読む

自宅で旅行気分を味わえる、iPhoneマップ「Flyover」の楽しみ方

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算65回目が公開されました。 子どもの頃、地図を見ながらその場所に思いを馳せたことはないだろうか。最近は地図アプリを使って自由に航空写真も見ることができるの

続きを読む

iPhoneがフリーズ!起動しない!試すべき3つの方法

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算64回目が公開されました。 普段は便利に使っているiPhoneも予期せぬ不具合や操作ミスなどから、正常に動作しなくなる場合がある。今回はそのうち、操作を受

続きを読む

コロナ禍での新常識、iPhoneの掃除と除菌の正しいやり方

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算63回目が公開されました。 コロナウイルス感染症予防策の1つとして手洗いが励行されているが、せっかく手を洗って、もしウイルスが付着したiPhoneを触った

続きを読む

iCloudもパソコンも不要、iPhone同士でデータを直接移行する便利な方法とは

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算46回目。 iOS 12.4から搭載されたiPhone同士でデータを移行する機能について書きました。 iCloudもパソコンも不要、iPhone同士でデー

続きを読む

Hey Siriが使えてワイヤレス充電にも対応のAirPods 2登場!

デバイスへの接続が2倍早くなってるとのことだけど、確かに耳に入れてから待つ感じはない。ただ以前はなんかの拍子にすごく待たされるってことがたまにあったので、もう少し使ってみないとなんとも言えない。 デバイス間の切り替えは確

続きを読む

Apple Payの会計とPontaの提示を同時に行うにはエクスプレスカードではダメ

去年の11月頃にPontaがiPhoneのWalletに対応して、レジの読み取り機にかざすだけでポイントカードを提示できるようになった。それだけではなく、1回の読み取りでApple Payでの支払いとPontaを提示を同

続きを読む