iPhoneの画面サイズと写真サイズ
akibyonです。 iPhoneの画面サイズは、320×480ドットです。480×854ドットなんていう携帯もあるので、それほど高解像度なわけでもないのですが、小さい字も見やすいし拡大してもエッジが目立つなんてこともあ
続きを読むakibyonです。 iPhoneの画面サイズは、320×480ドットです。480×854ドットなんていう携帯もあるので、それほど高解像度なわけでもないのですが、小さい字も見やすいし拡大してもエッジが目立つなんてこともあ
続きを読むakibyonです。 iPhoneとの出会いを書きます。 去年(2008年)の今頃は、iPhoneは必要ないと思ってました。その年の10月に発売されたiPod touch(第2世代)を買って、touchと携帯を持つのが、
続きを読むakibyonです。 実は先日、生まれて初めて自家焙煎のコーヒー豆屋さんで、豆を選んでその場で挽いてもらって買うなんていう贅沢をしました。 といっても、お店の人に選んでもらったんですけどね。 今飲んでいるのはマンデリンG
続きを読むvrxはMac上で動くアプリケーションです。これを使うと、東芝のHDDレコーダーに録画した番組を、ネットdeダビング機能を使ってMacにコピーできるようになります。 なんですが、いくらvrxを設定しても、うちのRD-E3
続きを読むMacBook Pro上のアプリとiPhone上のアプリをWiFiで同期するようなアプリが正しく動かなくなりました。お互いにリンクは張れるけど、データのやり取りができないという感じでしょうか? ちゃんと動いていた約24時
続きを読むMacBook Proファミリーのトラックパッドは2本指、3本指、4本指それぞれのジェスチャーでかなり複雑なことができるようになっています。これをマルチタップトラックパッドと言います。 全部覚えるのは大変なので、必ずしも
続きを読む今回買った、MacBook Pro(13インチ)で、オーディオCDを作成すると、うちのオンキヨーのオーディオコンポのCDプレーヤーでは、一曲目が再生できないCDになってしまいました。これはToastで作成してもiTune
続きを読む先日購入したMacBook Pro 13インチがSnow Leopard Up-to-Dateプログラム対象機種だったので申し込んでおいた。千円弱でアップグレードできるのはありがたい。普通に買っても29ドル(日本での価格
続きを読む気がついたらメニューバーにMobileMeのアイコンが表示されていました。なにをやったら表示されるようになったのかわかりませんが、クリックするとMobileMeと同期できるようです(はじめはTimeMachineのアイコ
続きを読む普通のSuicaのカードにあらかじめ登録してあるクレジットカードから、インターネットを使ってチャージする機能があったらいいと思いませんか? そしたら、iPhoneやiPod touchから好きなときにチャージできるんだけ
続きを読むゴーオンジャーのサントラは、ドラマCDみたいになってて、ゴーオンジャーのキャラたちがちょっとしたお話を進めつつ、間に曲が流れるという感じになってる。しかもキャラたちが、次はこの曲!みたいな感じで、単なるドラマCDとも違う
続きを読む「どこでもWi-Fi」があったらいろいろ楽しいなと思うんだけど、今のままでもまあいいかと思う自分もあり。 iPod touchは無線LANのないところだと、インターネットに接続できなくて機能が制限されてしまうのを、「どこ
続きを読むVAIO Type Pの実機をようやく触ってきました。 手触りは若干プラスチッキーだったけど、ネットブックほど安っぽくなかったのでよかったです。 なんといってもあのサイズと厚さでキーボードの打鍵感がしっかりしてるのがすご
続きを読む去年の四月に起こったPowerBook G4のメモリスロット異常ですが、その後すぐにメモリユニットに異常があるようだということがわかって、異常のある1GBのメモリを余っていた256MBと差し替えて使っていました。 それで
続きを読む