買ったぞ!初のアンドロイド機 MEDIAS
どうもJimmyです。 さて今回は「買ったぞ!初のアンドロイド機 MEDIAS」です。 正直いいます。実は最後の最後までXperia arcがほしかったです。というのも、デザイン的にもメーカーのネームバリュー(個人的にソ
続きを読むどうもJimmyです。 さて今回は「買ったぞ!初のアンドロイド機 MEDIAS」です。 正直いいます。実は最後の最後までXperia arcがほしかったです。というのも、デザイン的にもメーカーのネームバリュー(個人的にソ
続きを読むどうもJimmyです。 さて今回は「AppleTVを買ってみた」です。 今回は画像がないので、本文では画像なしの記事だけになります。 追記で画像などを追加するかもしれません。 さて、ウキウキワクワクだったのだがちょっとが
続きを読むakibyonです。 お久しぶりです。ブログに書きたいことはいっぱいあるのですが、時間と心の余裕がなくて更新できずにいました。 さて、先日、MacBook Proのメモリーを8GBに増設した話を書きましたが、そのとき大変
続きを読むどうもJimmyです。 さて今回は「やっぱりAirMac Express最強説 in Thailand」です。 先日最強説を唱えましたが、長かったのでいったん切ってみました。 なのでいわゆる続編です。 ちょっと前にタイに
続きを読むどうもJimmyです。 さて今回は「AirMac Express最強説」です。 先日あまりよくわからずAkibyonに相談しました。以下はその相談文です。 Jimmy「よく宿泊先のホテルでネット回線はあるんですけど、iP
続きを読むakibyonです。 先日、iPad本のネタ用に、助手のJimmyくんからバッファローコクヨサプライのBluetoothイヤフォン「BSHSBE07ASV」を借りたので、本には書けなかった使用感などを書いてみようと思いま
続きを読むakibyonです。 iPhoneやiPadのアプリのアイコン画像は、簡単に取り出せるので書いておこうと思います。本やブログなどにアイコンを載せるときに便利です。特別なアプリケーションは必要なくiTunesだけでできます
続きを読むakibyonです。 iPadの本、ようやく終りました。できあがったら紹介します。 その本の中で、どうしてもWindows上で動かさなければいけないアプリケーションがあって、いつものようにParallelsでXPを使うこ
続きを読むakibyonです。 昨年末頃に書いてた本ができたので、Androidの本なんですけど、紹介します。 一冊は「逆引きAndroidアプリガイド」(ソフトバンククリエイティブ)です。主に日本語入力のところを書きました。でき
続きを読むakibyonです。 今は、なんか色々やりながら、iPad関連の書籍を執筆しています。 その、なんか色々、が体力的にも精神的にも大変で、毎日眠くて眠くて。原稿全然進んでない。ごめんなさい。 書きたいことは決まってるから、
続きを読むakibyonです。 Camera Connection Kitを使って、iPadにnanoKEYを接続して遊んでいたら、キーがひとつパキっと外れてしまいました。パンタグラフの爪が片方折れていて元に戻せません。 そこで、
続きを読むakibyonです。 Try WiMAX中なので、どんどんブログのネタにしていきます。 私がレンタルしているモバイルルーターはURoad-7000SSという機種で、IEEE802.11n/g/bに対応しています。暗号方式
続きを読むakibyonです。 UQ WiMAXの「Try WiMAX」というキャンペーンでモバイルルーターを試用しています。Try WiMAXはビックカメラでもやっているので、借りたい現物がビックにあれば申し込んですぐに使えるよ
続きを読むakibyonです。 日本で多くの人がiPadを手にした去年の5月末、今までノートPCを持ち歩いていたのに、iPadだけで仕事ができるようになった!などというつぶやきをTwitter上で目にしました。 私も同時期に入手し
続きを読むakibyonです。 iPad Camera Connection Kitを買いました。 iPadのドックコネクターに接続して、SDカードから写真が読めたり、USBケーブルでカメラを直接接続して写真が読み込めるようにする
続きを読む