コンテンツへスキップ

  • Top
  • Works
  • Contact
エミュレーターレトロゲーム
2023年10月16日 akibyon

PS1のISOをPSVita(PSP)で動作するパッケージに変換する

PSVitaのPSP環境であるAdrenalineではPS1のゲームをプレイできます。 ただしPS1のゲームから取り込んだそのままのイメージではダメなので、PSPで動作するパッケージに変換します。 それには「PSX2PS

続きを読む
エミュレーターレトロゲーム
2023年10月15日 akibyon

中華エミュ機のPS1のセーブデータをPSVitaに移行する

PSVita上でPSP環境を作るAdrenaline上でPS1のゲームを動かせるようにしました。 ここではその方法はではなくて、今まで他の中華エミュ機でプレイしていたセーブデータを移行する方法を備忘録として書いておきます

続きを読む
レトロゲーム
2023年4月17日 akibyon

New 2DS LLにグリップをつけた

New 2DS LLでVC版ポケモンクリスタルを遊んでいる。 New 2DS LLは、発売後しばらくしてからに新品で投げ売りされていたクリーパーエディション。旧3DS LLから中身を引越しをしただけで、それからほとんど使

続きを読む
PPSSPP Save State Warning
エミュレーターレトロゲーム
2023年3月26日 akibyon

OpenEmuのPSPでセーブステートのエラーが出るとき

OpenEmuのPSPエミュレータ(PPSSPP)で遊んでいて、セーブステートを保存しようとしたらエラーが出て保存できないことがあります。プレイは続けられますが、ゲーム内のセーブポイントが遠いとか、強い敵と戦う直前とかで

続きを読む
レトロゲーム
2023年3月12日 akibyon

SDカードをアロケーションユニットサイズ32KBのFAT32でフォーマットするには

サイズの大きなストレージをWindowsでFAT32でフォーマットする際は「I-O DATA ハードディスクフォーマッタ」がとても重宝します。 でも、DSiにTWiLight Menu++を導入する際のSDカードにそれを

続きを読む
レトロゲーム
2023年2月4日 akibyon

プロアクションリプレイMAX3が起動できないとき

プロアクションリプレイMAX3(以下、PAR)のジャンク品を見つけたのでDSiで使おうとしたんだけど、メニューは表示されるもののその先の「ゲーム攻略ツールプロアクションリプレイ」に進めなかった。とっくに生産終了して、すで

続きを読む
エミュレーターレトロゲーム
2023年1月31日 akibyon

Luma3DSでDSカートリッジのセーブデータをバックアップする

昔プレイしたゲームをまた始めるとき、セーブエリアに空きがなかったり、そもそもセーブを1つしか保存できない場合は、セーブデータを消さなければならない。TWLSaveToolがあれば、DSカートリッジ内のセーブデータを丸ごと

続きを読む
レトロゲーム
2023年1月23日 akibyon

やっぱりゲームボーイポケットもIPS液晶化。いくらかかった?

これまで2台のゲームボーイカラー(GBC)をIPS液晶化した。液晶を交換して明るく見やすくなり、シェルやボタンも互換品の新品に交換するとそれだけでかなり愛着が増す。レトロゲームの面白さも増すような気がしてしまう。 そうな

続きを読む
ゲームアクセサリー
2022年12月30日 akibyon

3000円以内で買えるポケモンSV放置金策用連写コントローラーが良かった

ポケモンSVでお金が必要になったら学校最強大会を2〜3回連戦していたのだけど、競りが面白くて日が変わるたびに参加してたらすぐに資金不足になってしまう。というわけで、学校最強大会を放置で連戦するために連写コントローラーを買

続きを読む
アクセサリー
2022年12月2日 akibyon

実質850円のAirPods風完全ワイヤレスイヤホン

前置き 海外ドラマ好きの母のために父がNetflixのプレミアムプランを契約している。テレビにApple TVを接続して見れるようにしてあるのだけど、母は全然使いこなせてない。見たい作品を探すのが難しいみたい。 それなら

続きを読む
テクニック
2022年12月1日 akibyon

Winows環境の丸ごとバックアップにMiniTool ShadowMakerを使う

Windowsのシステムドライブを丸ごとバックアップする際に愛用している「MiniTool ShadowMaker」が4.0にバージョンアップした。バックアップソフト、復元ソフトとしての基本機能は無料で使えて回数制限もな

続きを読む
アクセサリー
2022年11月14日 akibyon

AirTagレザーキーリングのパチモンが純正の1/10以下の価格だった

AirTagはApple製のスマートタグとか置き忘れ防止タグってジャンルの製品。発売されたばかりのときに4個入りを買って家の鍵、バッグにキーリングで取り付け、財布の小銭入れのところに1つ直接入れてある。余ったものは1つも

続きを読む
アクセサリーiPhone
2022年8月19日 akibyon

2000円のパチモンMagSafe充電器を買ったら20W USB-C電源アダプタもついてきた

今頃になってMagSafeに夢中。 出たばっかりのときにサンプルを貸してもらって良いものだってことはわかってたんだけど、純正のMagSafe充電ケーブルって5000円以上だったので買う気にならなかった。サードパーティ製は

続きを読む
レトロゲームアクセサリー
2022年8月18日 akibyon

UGREENのBluetoothトランスミッターの説明書を無くしたときのために

イヤホンジャックに挿して音声をBluetoothで飛ばすトランスミッターを紹介します。商品名はUGREENの「Bluetooth Transmitter Adapter For Switch」。Switchはすでにシステ

続きを読む
アクセサリーiPhone
2022年8月17日 akibyon

普通のiPhoneケースをMagSafe対応にするリングを買ってみた

iPhone 12 Proで使っているケースが緩くなってきたのと、表面の手触りが悪い(なんとなくベタつくような)感じがしてきたので新しいのをAmazonで探してた。 MagSafeで充電できるモバイルバッテリーをしっかり

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

welcome to quickca world

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 1月    


カテゴリー

  • Works (352)
    • アップル系と呼ばれて (31)
    • 日経パソコン (17)
    • あなたが知らないiPhone (49)
  • ゲーム (193)
    • エミュレーター (33)
    • レトロゲーム (24)
    • 50歳からのポケモン日記 (149)
  • クイッカマン (33)
  • アクセサリー (135)
  • 日記 (471)
  • おいしいもの (25)
  • テクニック (135)
  • Mac (138)
  • iPhone (57)
  • iPad (64)
  • 横浜 (5)
  • アプリ (51)
  • ポッドキャスト (14)
  • Twitter (1)
  • Android (7)
  • CG (26)
  • iPod (10)
  • お得情報 (4)

最近のコメント

  • なつかしくもあり、それがふるさと に akibyon より
  • なつかしくもあり、それがふるさと に N より
  • TuneMobie Apple Music ConverterはSierraで使え! に 帰ってきた!TuneMobie Apple Music Converter – New QuickcaMan より
  • steelseries STRATUSで使うGBA4iOSはサイコー! に GBA4iOS 2.0.2インストールと起動時の不具合回避方法 – New QuickcaMan より
  • M1 Macでも大丈夫!Catalina以降で動くKindleGenがあった に 自炊してPDFにした電子書籍をトリミングしてKindle Paperwhiteで読む(2) – New QuickcaMan より

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 New QuickcaMan. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.