コンテンツへスキップ

  • Top
  • Works
  • Contact
アクセサリー
2022年12月2日 akibyon

実質850円のAirPods風完全ワイヤレスイヤホン

前置き 海外ドラマ好きの母のために父がNetflixのプレミアムプランを契約している。テレビにApple TVを接続して見れるようにしてあるのだけど、母は全然使いこなせてない。見たい作品を探すのが難しいみたい。 それなら

続きを読む
テクニック
2022年12月1日 akibyon

Winows環境の丸ごとバックアップにMiniTool ShadowMakerを使う

Windowsのシステムドライブを丸ごとバックアップする際に愛用している「MiniTool ShadowMaker」が4.0にバージョンアップした。バックアップソフト、復元ソフトとしての基本機能は無料で使えて回数制限もな

続きを読む
アクセサリー
2022年11月14日 akibyon

AirTagレザーキーリングのパチモンが純正の1/10以下の価格だった

AirTagはApple製のスマートタグとか置き忘れ防止タグってジャンルの製品。発売されたばかりのときに4個入りを買って家の鍵、バッグにキーリングで取り付け、財布の小銭入れのところに1つ直接入れてある。余ったものは1つも

続きを読む
アクセサリーiPhone
2022年8月19日 akibyon

2000円のパチモンMagSafe充電器を買ったら20W USB-C電源アダプタもついてきた

今頃になってMagSafeに夢中。 出たばっかりのときにサンプルを貸してもらって良いものだってことはわかってたんだけど、純正のMagSafe充電ケーブルって5000円以上だったので買う気にならなかった。サードパーティ製は

続きを読む
レトロゲームアクセサリー
2022年8月18日 akibyon

UGREENのBluetoothトランスミッターの説明書を無くしたときのために

イヤホンジャックに挿して音声をBluetoothで飛ばすトランスミッターを紹介します。商品名はUGREENの「Bluetooth Transmitter Adapter For Switch」。Switchはすでにシステ

続きを読む
アクセサリーiPhone
2022年8月17日 akibyon

普通のiPhoneケースをMagSafe対応にするリングを買ってみた

iPhone 12 Proで使っているケースが緩くなってきたのと、表面の手触りが悪い(なんとなくベタつくような)感じがしてきたので新しいのをAmazonで探してた。 MagSafeで充電できるモバイルバッテリーをしっかり

続きを読む
テクニック
2022年8月10日 akibyon

2GBまで無料で復元EaseUS Data Recovery Wizard Free

約3400個、合計約65GBのファイルを128GBのSSDに保存したものを用意。その中から約1600個、合計約5GBのファイルを削除。ごみ箱も空にした。このドライブから削除済みファイルの復元を試みた。 ごみ箱から削除した

続きを読む
エミュレーターレトロゲーム
2022年8月5日 akibyon

RG503(JELOS)のDraSticとDS実機のセーブデータをやり取りする

画面の縦横比が16:9、4.95インチのAnbernic RG503はDSの2画面を横向きに並べて表示しても意外と快適にプレイできる。960×544の解像度と発色がきれいな有機ELディスプレイも効いていると思う。それでも

続きを読む
SSDとパソコン
テクニック
2022年7月30日 akibyon

間違って削除したファイルをMiniTool Power Data Recoveryで復元

パソコンのデスクトップにある「ごみ箱」は空にしないと通常はファイルは削除されないからと安心。しかし容量が大きなファイルを入れようとすると「このフォルダーは大きすぎてごみ箱に移動できません。完全に削除しますか?」といったダ

続きを読む
アクセサリー
2022年2月24日 akibyon

単3乾電池型リチウムイオンバッテリーでGBCが安定動作

単3乾電池型のリチウムイオンバッテリーを買ってみました。4本セットで2300円ぐらいだった。 eneloopはニッケル水素という仕組み上、満充電しても乾電池定格の1.5Vにはならず1.2Aなので、IPSディスプレイ化した

続きを読む
あなたが知らないiPhone
2021年7月28日 akibyon

iPhoneのこんな画面も撮れてしまう、スクリーンショットの達人になろう

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算90回目が公開されました。 ディスプレーの表示内容を画像ファイルとして保存する「スクリーンショット」機能。iPhoneには標準で搭載されていて、普段から活

続きを読む
日経パソコン
2021年7月27日 akibyon

アップル端末同士なら簡単、iPhoneの「インターネット共有」の使い方

第6回 アップル端末同士なら簡単、iPhoneの「インターネット共有」の使い方 iPhone/iPadとMacの組み合わせは「親和性が高い」という言葉だけでは片付けられない。互いに機能を拡張し合うベストパートナーとも言え

続きを読む
日経パソコン
2021年7月26日 akibyon

iPhoneやiPadはベストパートナー、組み合わせで増える「Macにできること」

第5回 iPhoneやiPadはベストパートナー、組み合わせで増える「Macにできること」  iPhone/iPadとMacの組み合わせは「親和性が高い」という言葉だけでは片付けられない。互いに機能を拡張し合うベストパー

続きを読む
エミュレーターレトロゲーム
2021年7月18日 akibyon

3DSLLにCFWをインストール。DSと3DSのゲームはやっぱり実機で

エミュレーターやCFWに関する知識を貪欲に吸収しています。 調べれば調べるほど知らないことが出てくるし、わからないからとりあえずスルーしたことが、後から繋がって理解できたりとすごく面白いです。 DSのゲームを動かすエミュ

続きを読む
日経パソコン
2021年7月15日 akibyon

Macの最新OS「Big Sur」、デスクトップを使いやすくする方法

第4回 Macの最新OS「Big Sur」、デスクトップを使いやすくする方法 Windowsとは異なるMacのデスクトップの特徴は、画面最上部に固定されたメニューバーだろう。その一方で、Macでも最近はアプリのウインドウ

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

welcome to quickca world

2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    


カテゴリー

  • Works (357)
    • アップル系と呼ばれて (31)
    • 日経パソコン (17)
    • あなたが知らないiPhone (49)
  • ゲーム (193)
    • エミュレーター (33)
    • レトロゲーム (24)
    • 50歳からのポケモン日記 (149)
  • クイッカマン (33)
  • アクセサリー (135)
  • 日記 (472)
  • おいしいもの (25)
  • テクニック (135)
  • Mac (138)
  • iPhone (57)
  • iPad (64)
  • 横浜 (5)
  • アプリ (51)
  • ポッドキャスト (14)
  • Twitter (1)
  • Android (7)
  • CG (26)
  • iPod (10)
  • お得情報 (4)

最近のコメント

  • なつかしくもあり、それがふるさと に akibyon より
  • なつかしくもあり、それがふるさと に N より
  • TuneMobie Apple Music ConverterはSierraで使え! に 帰ってきた!TuneMobie Apple Music Converter – New QuickcaMan より
  • steelseries STRATUSで使うGBA4iOSはサイコー! に GBA4iOS 2.0.2インストールと起動時の不具合回避方法 – New QuickcaMan より
  • M1 Macでも大丈夫!Catalina以降で動くKindleGenがあった に 自炊してPDFにした電子書籍をトリミングしてKindle Paperwhiteで読む(2) – New QuickcaMan より

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 New QuickcaMan. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.