コンテンツへスキップ

  • Top
  • Works
  • Contact
日経パソコン
2021年7月5日 akibyon

WindowsとiPhoneの簡単連携テクニック、GmailとGoogleカレンダーをフル活用

日経パソコンで連載していた「WindowsユーザーのためのiPhone/iPad活用術」が日経XTECHに転載されています。 更新されたらここでもお知らせしていくつもりです。 第6回 WindowsとiPhoneの簡単連

続きを読む
レトロゲーム
2021年7月2日 akibyon

ゲームボーイアドバンスをIPS液晶化しました。いくらかかった?どこで買った?

手持ちのもう1台のGBAも液晶をIPSに交換しました。 1台目は交換するので精一杯で写真を撮ったり、記事にまとめたりする余裕もなかったのだけど、今回はちょっと細かくレポートします。 今回買ったもの シェルとボタン類はre

続きを読む
日経パソコン
2021年7月1日 akibyon

Googleサービスを使ってもっと便利に、iPhoneとWindows連携法

日経パソコンで連載していた「WindowsユーザーのためのiPhone/iPad活用術」が日経XTECHに転載されています。 更新されたらここでもお知らせしていくつもりです。 第5回 Googleサービスを使ってもっと便

続きを読む
あなたが知らないiPhone
2021年6月30日 akibyon

Googleフォトの容量無制限が終了、iPhoneのストレージ不足は「iCloud写真」で解消

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算88回目が公開されました。 iPhoneのストレージに十分な空きがない状態で使っていると、様々な不具合を引き起こす可能性がある。大事に至らなくともiPho

続きを読む
日経パソコン
2021年6月29日 akibyon

iTunesを使わずWindowsとiPhoneを同期、PCメーカー製アプリ活用術

日経パソコンで連載していた「WindowsユーザーのためのiPhone/iPad活用術」が日経XTECHに転載されています。 更新されたらここでもお知らせしていくつもりです。 第4回 iTunesを使わずWindowsと

続きを読む
エミュレーターレトロゲーム
2021年6月29日 akibyon

OpenEmuと他のエミュレーターでセーブデータをやり取りするには

エミュレーターにはゲーム内のセーブと、エミュレータ独自の「オートセーブ」とか「セーブステート」と色々ややこしいですが、異なるエミュレーター間でセーブデータをやり取りする場合は、ゲーム内セーブのデータを対象にするのが自然な

続きを読む
Works
2021年6月28日 akibyon

iPad Proを買い替えた筆者の本音、手書きノートで威力を発揮したM1の超ド級パワー

日経XTECHの「2021年春アップル新製品レビュー」に寄稿しました。 米Apple(アップル)のiPadシリーズハイエンドモデル「iPad Pro」が2021年5月21日にアップデートされ、「11インチiPad Pro

続きを読む
日経パソコン
2021年6月28日 akibyon

WindowsとiPhoneの連携強化、まずはiCloudを押さえよう

日経パソコンで連載していた「WindowsユーザーのためのiPhone/iPad活用術」が日経XTECHに転載されています。 更新されたらここでもお知らせしていくつもりです。 第3回 WindowsとiPhoneの連携強

続きを読む
日経パソコン
2021年6月18日 akibyon

iTunes活用法、WindowsパソコンにiPhoneやiPadをバックアップするコツ

日経パソコンで連載していた「WindowsユーザーのためのiPhone/iPad活用術」が日経XTECHに転載されています。 更新されたらここでもお知らせしていくつもりです。 第2回 iTunes活用法、Windowsパ

続きを読む
日経パソコン
2021年6月17日 akibyon

WindowsユーザーのためのiPhone/iPad活用術

日経パソコンで連載していた「WindowsユーザーのためのiPhone/iPad活用術」が日経XTECHに転載されることになりました。 更新されたらここでもお知らせしていくつもりです。 第1回 iTunesの超基本をおさ

続きを読む
日経パソコン
2021年6月16日 akibyon

圧倒的パフォーマンスと省電力のM1 Mac、注意すべきいくつかの制限事項も

日経パソコン誌の連載が日経XTECHに転載されています。 更新されたらここでもお知らせしようと思います。 第2回 圧倒的パフォーマンスと省電力のM1 Mac、注意すべきいくつかの制限事項も ↓目次はこちら M1搭載機で始

続きを読む
あなたが知らないiPhone
2021年6月16日 akibyon

iPhoneのパスコードを忘れた!再設定で助かる3つの方法・2021年版

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算87回目が公開されました。 iPhoneのパスコードを忘れた時の対処法を3年ぐらい前にも書いて、それが今でもよく読まれているということで、最新の状況に対応

続きを読む
Works
2021年6月16日 akibyon

新設計のカラフルなきょう体でM1チップの能力を引き出す24インチiMac

日経XTECHの「2021年春アップル新製品レビュー」に寄稿しました。 7つのカラーバリエーションで登場した「Apple M1」チップ搭載の「24インチiMac」を入手した。筆者はM1チップ搭載のMacBook Airを

続きを読む
日経パソコン
2021年6月15日 akibyon

アップル自社開発「M1」搭載機は今までのMacと何が違う?

日経パソコン誌の連載が日経XTECHに転載されることになりました。 更新されたらここでもお知らせしようと思います。 第1回 アップル自社開発「M1」搭載機は今までのMacと何が違う? ↓目次はこちら M1搭載機で始めるM

続きを読む
Works
2021年6月14日 akibyon

MacとiPadの連係は魅力的、WWDC21で発表されたOS新機能を評価

日経XTECHの「アップル『WWDC21』総括」に寄稿しました。 米Apple(アップル)は2021年6月7日(米国時間)から5日間、開発者イベント「WWDC 21」をオンラインで開催した。本来開発者向けなので、iOSや

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

welcome to quickca world

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 1月    


カテゴリー

  • Works (352)
    • アップル系と呼ばれて (31)
    • 日経パソコン (17)
    • あなたが知らないiPhone (49)
  • ゲーム (193)
    • エミュレーター (33)
    • レトロゲーム (24)
    • 50歳からのポケモン日記 (149)
  • クイッカマン (33)
  • アクセサリー (135)
  • 日記 (471)
  • おいしいもの (25)
  • テクニック (135)
  • Mac (138)
  • iPhone (57)
  • iPad (64)
  • 横浜 (5)
  • アプリ (51)
  • ポッドキャスト (14)
  • Twitter (1)
  • Android (7)
  • CG (26)
  • iPod (10)
  • お得情報 (4)

最近のコメント

  • なつかしくもあり、それがふるさと に akibyon より
  • なつかしくもあり、それがふるさと に N より
  • TuneMobie Apple Music ConverterはSierraで使え! に 帰ってきた!TuneMobie Apple Music Converter – New QuickcaMan より
  • steelseries STRATUSで使うGBA4iOSはサイコー! に GBA4iOS 2.0.2インストールと起動時の不具合回避方法 – New QuickcaMan より
  • M1 Macでも大丈夫!Catalina以降で動くKindleGenがあった に 自炊してPDFにした電子書籍をトリミングしてKindle Paperwhiteで読む(2) – New QuickcaMan より

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 New QuickcaMan. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.