キミは「太郎シリーズスナック」の菓道を知っているか?
うちの近所に「お菓子の王国たまや」という店ができたのでそこに行ってみた。 つぶれたスーパーを改装して、その中にこれでもかってほどの種類のスナック、駄菓子、江戸菓子、京菓子なんかを並べてある。カルビーのスナック全種類に始ま
続きを読むうちの近所に「お菓子の王国たまや」という店ができたのでそこに行ってみた。 つぶれたスーパーを改装して、その中にこれでもかってほどの種類のスナック、駄菓子、江戸菓子、京菓子なんかを並べてある。カルビーのスナック全種類に始ま
続きを読むおれは急に彼女を愛しく思った。 「結婚しよう」 自分の口からこんな言葉が出ようとは思わなかった。彼女は丸い目をもっと丸くしておれを見た。 彼女は、突然、両手を目の前でワイパーのように振った。 「わー、今のなしー!」
続きを読むさつまっ子ラーメンのガラスの扉を、女は寒風に首をすくめながら、重い気分で開けた。 「らっしゃい、ませぃ」 ”ませ”にアクセントのあるドスの効いた言い方で、店の主人が迎えてくれる。 大きなスー
続きを読む以上はおれが会社に入ったばかりの年の夏に起きた事件を、それから2年後ぐらいに文章にしたものだ。確かその時知り合った人とこの話で盛り上がって、何となく忘れてしまうのはもったいないと思ったのだ。 あの時、なぜそんなに1カ
続きを読む前回のあらすじ アクセサリーを身につけるのは嫌だというおれに指輪を金の鎖に通して首にかけた。運命の女性に思いを込めて、それまで自分が身につけていたダイヤモンドをプレゼントする。おれはこの話で一気にダイヤに興味を持った。
続きを読む前回のあらすじ ココ山岡のきれいなお姉さんが最近の結婚事情について教えてくれた。結婚費用500万~700万円、そのうち結納金が100万円。ただし結納金を渡す習慣はなくなってきているのだそうだ。そのとき、奥の方から妙齢の
続きを読む前回のあらすじ 買い物のために土曜日の横浜に出かけたおれは、ビブレ21にあるココ山岡のお姉さんにダイヤの指輪を見せられ無駄使いチェックをされた。さらに「女の子好き?」という意味深な質問を受け、少しずつ奇妙な世界へ引きず
続きを読む前回のあらすじ 横浜に新しくできた東急ハンズでカードゲームとマグネットを買った。飲み会の司会に使うためのハンドマイクは、以前からあるビブレ21のキディランドで買うことができた。その後「カレ、カレ」と手招きするココ山岡の
続きを読むある土曜日の午前中に横浜駅西口方面に出かけた。当時オープンしたばかりの東急ハンズに行くつもりだったのだ。 天気予報では台風が来るということだったので、ハンズは不思議と人が少なかったのを覚えている。それまでは外から見て
続きを読む出版社:徳間書店 定価:1,600円 発売日:Jan 31, 1997 美少女CGサイトに詳しいライターとして急きょお呼びがかかった。〆切まで3日しかないという状況だった。担当の人はインターネットXファイルを読んで見つけ
続きを読む出版社:グラフィック社 定価:2,980円 発売日:Jan 25, 1997 著者:いとうあき、坂和敏、生田昌弘 デザイン:早瀬和宏 協力:(株)キノトロープ 担当は後半部の簡単なテクニックだけを使ってカッコイイホームペ
続きを読む昨日の会議は延々と夜の8時半まで続いた。必要なことを決めるとはいえ半ば嫌になりかけてしまった。ほとんど全員がタバコを吸うからだ。なぜ会議室だけ喫煙が許されるのか不思議でならない。これからはマスクや消臭剤の完全防備で会議に
続きを読むGS Keyboardを買った。今まで休ませていたSE/30を復活させたため、キーボードが1つ足りなくなってしまったからだ。どうせ買うならと、前から欲しかったGS Keyboard (もちろん中古)にした。なるほど、これ
続きを読む先日の出張で手に入れた西日本版の「ごんぶときつね」と近所のスーパーで買ってきた東関東版の「ごんぶときつね」を食べ較べた。まずはパッケージだ。この両者を明確に見分ける方法はどんぶり側の成分表の横に書かれている”
続きを読む