韓国ラーメンの日本人向け食べ方
昼は先日の中華奇怪人豚マンモスとの闘いで手に入れた韓国ラーメンを食べることにした。 しかしこんなふうにハングル文字で書かれたら、作り方がわからない。インスタントラーメンの作り方なんて大したことないじゃんと思う人もいるだろ
続きを読む昼は先日の中華奇怪人豚マンモスとの闘いで手に入れた韓国ラーメンを食べることにした。 しかしこんなふうにハングル文字で書かれたら、作り方がわからない。インスタントラーメンの作り方なんて大したことないじゃんと思う人もいるだろ
続きを読むちょっと用事があって横浜の中華街に行った。そのついでに、ぎえもん氏が小説の中で勧めている肉まんを食べようと思ったんだが、店をチェックしていくのを忘れてしまったので、「江戸●」に行った。ちなみに彼がお勧めしているのは「酔仙
続きを読むJan 3, 1997 ミヤタカミユキさんにもらった、年賀CG。クイックちゃんの年齢設定はいろいろあるんだけど、高校生ってことにしようかと思ってる。だから。ホントはお酒を飲んではいけないのだ。
続きを読むなぜか正月の間のテレビCMを見ているとククレカレーとサッポロ一番が食べたくなってしまう。これも世界征服を企むNeo Sea Horseの仕業かもしれない。買い置きがないので、おれは先日、延岡出張したときに仕入れてきた、ま
続きを読む初代my MacintoshのSE/30にパワーアップを施した。これは1990年にクイッカマンが買った由緒正しいMacintoshだ。最近のオールドMacintoshブームに乗って「中古で59800円」なんていう値段買っ
続きを読むしばらく忘れていた「謎のポケベルメッセージ」だが、今日、Jekyll氏に聞いたところすぐに変換してくれた。しかし、あの人は根っからのシステムエンジニアだな。おれだったら、めんどくさがってしまうところなんだが。結果は以下の
続きを読む超常美少女クイックちゃんを描いてくれたのは、大好きなCG作家のミヤタカミユキさんだ。彼の描いたCGを見て感想メールを送ったのがきっかけで仲良くしてもらっているのだ。うれしいよねぇ。 クイックちゃんは、世間の迷惑ヒーローク
続きを読むQuickcaポケベルに謎のメッセージ。見たことのないベル番号だ。裏仕事関係かと思って電話をしてみたら相手もポケベルだったのだ。悪のにおいがする。悪の秘密結社Neo Sea Horseの仕業か? よく見ると”
続きを読む出版社:スコラ 定価:2,200円 発売日:Nov 21, 1996 インターネットの面白さのひとつである電子メールを主体としたムック誌。 MacintoshのEudoraProやNetscapeによる電子メールの設定方
続きを読むシチズンの担当の人から電話があって「キャラクターものはちょっと…」と言われたが、オリジナルのキャラクターであることを伝えて、「商標も、まぁ、OKでしょう」ということで、やっと完成した! できあがりは思っていたよりもしっか
続きを読む出版社:東京三世社 定価:未定 発売日:Oct 25, 1996 ホームページの紹介を50件。内20件を友人のぎえもん氏に手伝ってもらったがそれでもきつかった。 編プロはZAPPAことDMP(ダイケンメディアプランニング
続きを読む‘ こんな感じで「QuickcaManリストウォッチ」を作るぞ。初めは自分用に1個だけ作ろうと思ってたんだが、この際だからこんなところで注文を取ってみることにした。欲しい人はぼくにメールをくれたまえ。ただし、
続きを読む出版社:オークラ出版 定価:1,500円 発売日:Sep 25, 1996 アニメキャラのアソコの画像をみた~い、美少女CGをゲットした~いという記事。自分のお勧めサイトをコラム的な文章で書くことができて楽しかった。仕上
続きを読む