コンテンツへスキップ

  • Top
  • Works
  • Contact
50歳からのポケモン日記
2020年5月10日 akibyon

エレキシードを探して

眠り対策でエレキフィールドを張るバチンウニに持たせる道具は何がいいか考えると、命の珠、物知りメガネ、こだわりメガネ、突撃チョッキが思いついた。 命の珠は今はダイオウドウが持っているので却下するとして、これを書いている今は

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2020年5月9日 akibyon

眠り対策バチンウニ

眠りごなで眠らされることが多いので、それをエレキフィールドでガードしたいと思って、特性「エレキメイカー」のバチンウニをチームに入れてみることにした。特性だから、初手で選出しなくても相手が眠りを狙ってそうな組み合わせだった

続きを読む
あなたが知らないiPhone
2020年5月7日 akibyon

新型コロナで運動不足、iPhoneのヘルスケアアプリで体調管理する方法

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算61回目が公開されました。 新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛の影響で運動不足を実感している人も多いのではないだろうか。iPhoneにはユーザーの健

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2020年5月2日 akibyon

ランクバトルシーズン5の結果

ランクバトルシーズン5(4月)はシングル、ダブルともマスターボール級に上がれた。3シーズン連続達成。 シングル9万1021位、ダブル3万2031位だった。 報酬は両方合わせて1200BPと金の王冠6個。 毎回、新シーズン

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2020年5月1日 akibyon

2020インターネットチャレンジ4月(結果)

ポケモンジャパンチャンピオンシップス2020の開催中止が正式に発表されていた。 「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2020」開催中止について ロンドンでやる8月の世界大会の中止が発表された時は、8月が無理なら6月も無

続きを読む
エミュレーターテクニック
2020年4月26日 akibyon

OpenEmuで2枚組のゲームをプレイするには

OpenEmuで光学メディア複数枚組のゲームを起動しようとすると「Required m3u file missing.」というメッセージが出てそのままではプレイできません。 プレイできるようにするには、まず全てのROMデ

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2020年4月25日 akibyon

キョダイマックスダイオウドウ試用中

2020インターネットチャレンジ4月の集計が出たら、そのことを書こうと思ってぼんやり待っていたせいで、しばらく間が空いてしまった。2月の時の集計は翌週には出てたような気がしたのだけど、このブログを書いている現時点ではまだ

続きを読む
あなたが知らないiPhone
2020年4月22日 akibyon

iPadをパソコンのサブディスプレーに、テレワークを快適にするテクニック

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算60回目が公開されました。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響でテレワークを始めた人も多いのではないだろうか。今回はiPadをパソコンのサブディスプレーに

続きを読む
Works
2020年4月17日 akibyon

「MacBook Air」と「iPad Pro」の2020年モデル、テレワークに向くのはどっち?

米アップル(Apple)のノート型PC「MacBook Air」の2020年モデルが2020年3月27日に発売された。早速、試用する機会を得たので、筆者が普段のモバイル作業で使っている「iPad Pro+ハードウエアキー

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2020年4月11日 akibyon

2020インターネットチャレンジ4月(2日目)

2日目、昨日とちょっと違う順序でメンバーを選出したりして、15戦終えたときは9勝6敗で、レートを1530に上げられた。ここまで16勝14敗でちょっと勝ち越してる。頑張りたい。 2020インターネットチャレンジ4月(1日目

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2020年4月10日 akibyon

2020インターネットチャレンジ4月(1日目)

ポケモンバトル世界一を決めるワールドチャンピオンシップスの日本代表を決めるための予選がネット対戦で実施されている。2月が1回目で4月は2回目。 2020インターネットチャレンジ2月の結果 5月にもう1回あることになってて

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2020年4月9日 akibyon

キョダイマックスラプラスの感想と調整

キョダイマックスラプラスをチームに加えたら、2日後ぐらいにマスターランクに上がれた。確かにブリムオンよりも選出しやすい感じ。 ブリムオンは一撃でやられたり、残ったとしても1ターン目でトリックルームを張っていないと次のター

続きを読む
あなたが知らないiPhone
2020年4月8日 akibyon

iPadのトラックパッド対応が大幅強化、操作性はパソコンとどう違うのか

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算59回目が公開されました。 結構マニアックなことを書いたので、普段からこんな使い方をしてる人以外はわからない話かもしれない。 でもまあ、書いておきたかった

続きを読む
日記
2020年4月7日 akibyon

実質940円の手挽きコーヒーミルが意外に良かった

愛用のコーヒーミルが壊れてしまったので、次に買うのはどうしようかと迷ったまま2ヶ月ぐらい過ぎてから、新しいのを買った。 壊れたコーヒーミルを買ったときのことをブログに書いていた。 ステンレスでコンパクトな手挽きコーヒーミ

続きを読む
あなたが知らないiPhone
2020年4月6日 akibyon

テレワークと趣味に生かせる新iPad Pro、LiDARは今後のARアプリに期待

日経XTECHの特集で、iPad Pro 2020モデルのレビューを書きました。 2020年3月25日に米アップル(Apple)からiPad Proの新モデルが発売された。1つ前のモデルは2018年11月に発売されており

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

welcome to quickca world

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 1月    


カテゴリー

  • Works (352)
    • アップル系と呼ばれて (31)
    • 日経パソコン (17)
    • あなたが知らないiPhone (49)
  • ゲーム (193)
    • エミュレーター (33)
    • レトロゲーム (24)
    • 50歳からのポケモン日記 (149)
  • クイッカマン (33)
  • アクセサリー (135)
  • 日記 (471)
  • おいしいもの (25)
  • テクニック (135)
  • Mac (138)
  • iPhone (57)
  • iPad (64)
  • 横浜 (5)
  • アプリ (51)
  • ポッドキャスト (14)
  • Twitter (1)
  • Android (7)
  • CG (26)
  • iPod (10)
  • お得情報 (4)

最近のコメント

  • なつかしくもあり、それがふるさと に akibyon より
  • なつかしくもあり、それがふるさと に N より
  • TuneMobie Apple Music ConverterはSierraで使え! に 帰ってきた!TuneMobie Apple Music Converter – New QuickcaMan より
  • steelseries STRATUSで使うGBA4iOSはサイコー! に GBA4iOS 2.0.2インストールと起動時の不具合回避方法 – New QuickcaMan より
  • M1 Macでも大丈夫!Catalina以降で動くKindleGenがあった に 自炊してPDFにした電子書籍をトリミングしてKindle Paperwhiteで読む(2) – New QuickcaMan より

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 New QuickcaMan. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.