Amazonアプリがサインインで落ちるとき
akibyonです。 AmazonのiPhoneアプリがとても便利なので紹介します。 ただ、iOS 4.2.1にバージョンアップしてから、サインインをしようとするとアプリが落ちてしまうという状況になり困っていました。 そ
続きを読むakibyonです。 AmazonのiPhoneアプリがとても便利なので紹介します。 ただ、iOS 4.2.1にバージョンアップしてから、サインインをしようとするとアプリが落ちてしまうという状況になり困っていました。 そ
続きを読むakibyonです。 以前おすすめゲームで紹介した、Sentinelの続編、Sentinel 2が前作にもまして面白いです。 今日は、不眠症の方のために、Sentinel 2で睡眠導入になる遊び方を紹介します。 Sent
続きを読むakibyonです。 またParallels Desktopの話題で申し訳ないです。 でも、今回はiPhoneやiPadからParallels Desktopをコントロールする「Parallels Mobile」というア
続きを読むakibyonです。 夜の公園でPodcastを録ったら、虫の音がかなり耳ざわりなノイズになってしまったので、フィルターで高音域をカットしました。少しは良くなったのですが、ちょっといたずらでバリのウブドゥの夜の音を重ねて
続きを読むどうもJimmyです。 さて今回は「おすすめアプリ」です。 あの高橋名人で有名なハドソンからARモンスターというソフトの紹介です。 日本各地にいるモンスターを倒して、封印の書をコンプリートしようというソフトで、ある特定の
続きを読むakibyonです。 こつこつWe Ruleをやっているわけですが、気がついたら領地の四方に矢印ができていて、新しい領地が買えるようになっていました。1画面で領地を拡張するのがプログラム的に限界なんでしょうかね。 とりあ
続きを読むakibyonです。 テレビの録画はiPhoneで見るべし。ただし地上波アナログ(^^; ハードディスクレコーダーで録画した番組をなんとかして、Macに持って行きます。Windows PCでもいいです。 え? それを知り
続きを読むakibyonです。 Seesaaブログアプリがアップデートされて、音声もアップできるようになりました。共有ブログも認識できるようです。コメント管理と画像のデフォルトサイズの設定もできるようになりました。 先日レビューし
続きを読むakibyonです。 全然気がついてなかったのですが、seesaaブログ投稿用のiPhoneアプリがリリースされてました。 書いたものをそのまま投稿するだけじゃなくて、下書きとしてとっておけたり、すでに投稿した記事を読み
続きを読むakibyonです。 yukachiが紹介してたのを見て、We Ruleやってました。この間レベル24になりました。 We RuleにはiPad版もあるので、同じIDでログインしてやってます。 iPad版のアプリは画面が
続きを読むこないだっからラジオのサイマル放送が始まりましたねー。 パソコンでラジオが聴けると電波がいまいち入りにくい場所でも、雑音なしで聞けるようになってほんとに嬉しいんですけど、パソコンをつけるのが面倒だなっていう時にはこれ!
続きを読むakibyonです。 このところ地道にFoursquareを使っているんですが、一ヶ月前にこのブログのネタ用にとっておいた写真を眺めていて、Foursquareのアイコンがあるのを見つけました。 それはLayarというア
続きを読むakibyonです。 Remoteと言えば、池田貴族。 それはさておき、Apple純正iPhoneアプリのRemoteを使うと、無線LAN上のiTunesを操作することができます。つまりiPhoneがiTunesのリモコ
続きを読む