Apple川崎オープンの待ち行列は1ブロック以上先まで伸びていた
プレス向けの内覧会に引き続き、Apple川崎のオープンに行ってきました。 渋谷のリニューアルオープンでも行かなかったんだけど、ラゾーナ川崎だとうちから早いと30分ぐらいで着けるんで行っちゃう。 近いって最高ですね。 オー
続きを読むプレス向けの内覧会に引き続き、Apple川崎のオープンに行ってきました。 渋谷のリニューアルオープンでも行かなかったんだけど、ラゾーナ川崎だとうちから早いと30分ぐらいで着けるんで行っちゃう。 近いって最高ですね。 オー
続きを読む神奈川県初のApple Storeがラゾーナ川崎にオープンする。12/14のオープンに先立ってプレス向けの内覧会があり、それに参加してきた。 自分の中では、神奈川県にApple Storeができるとしたら横浜だろうと勝手
続きを読む日経XTECHの連載「あなたが知らないiPhone」の通算50回目。 米アップル(Apple)は2019年11月21日、「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」それぞれの
続きを読むガラル図鑑完成って、今回は全国図鑑がないからこれで図鑑埋めはコンプリート。 これまでの作品の中では圧倒的に最速で地方図鑑を完成できた。そのモチベーションはやっぱりシンボルエンカウントとワイルドエリアだと思う。 ガラル図鑑
続きを読むポケモンシールドをやっていて、自分は主人公を操作する時はスティックで、コマンドを選んだり、アイテムを選択したりする時には十字キーを使っていることに気づいた。3DSでもそうだったようなのだけど、Switch Liteでそれ
続きを読むマイナビおすすめナビで、「【Apple Watch フィルムおすすめ5選!】気泡が入りにくい・指紋がつきにくい」という記事が公開されました。 Apple系ライターの伊藤 朝輝さんに取材を行い、Apple Watchをキズ
続きを読むマイプロテインのブラックフライデーのセールで、最終日の11/29に全商品52%割引で買えるということになっていたので、マルチビタミンの「アルファメン」をまとめ買いした。 アルファメンは1年ぐらい前に一気に値上がりした。こ
続きを読むポケモン図鑑完成のために、トゲピーからトゲキッスに進化させたい。せっかくだからバトルでも使えるように厳選してみようと、自分がよく参考にしている「ポケモン徹底攻略」というサイトに投稿されていた「誰にも止められない」トゲキッ
続きを読む近所にポケモンセンターの実店舗があるのは、マニア的には嬉しい。 ずっと、みなとみらいのランドマークタワーの中にあったのだけど、去年の今ぐらいに横浜駅東口にあるスカイビルの中に引っ越した。実は引っ越してから行ったのは、今日
続きを読むシールドで殿堂入りしてザマゼンタを捕まえるイベントが終わったときは、SM/USUMの感覚だと一瞬物足りないって思った。SM/USUMだとさらにウルトラビーストもいるし、ジガルデを集めるイベントもあるし、過去作の伝説ポケモ
続きを読む日経XTECHに連載している「あなたが知らないiPhone」の通算第50回目。アップルアーケードのことを書きました。 2019年9月20日の「iOS 13」登場と同時に、米アップル(Apple)の定額制ゲーム配信サービス
続きを読む欲しい個体値と性格のコマタナが孵化したので、次は努力値を振ります。A, Sに最大値、残りをHというパターン。 ナックルシティのBPショップで、A, S, Hへの努力値が多く入るようになる(獲得のたびに+8追加される)パワ
続きを読む「高個体値メタモンをマックスレイドで捕獲する」では、性格「おっとり」の4Vメタモンをマックスレイドで捕獲した。その後もソロでマックスレイドバトルをし、トータルで6回行い、6匹捕獲できた。成果は次の通り。 4V(HA
続きを読むポケモン育成7点セットの続き。 どうも今作では出会い頭のクイックボールでゲットできてしまうことが多いから、わざわざ捕獲用に特化したポケモンを作る必要はないのかもしれないのだけど、クイックボールで捕まえられなかったときが少
続きを読む記事が公開されていたことを書くの忘れてました。 2019年10月30日にアップル製の人気完全ワイヤレスイヤホン「AirPods」の新型が登場した。その名も「AirPods Pro」。 AirPodsは完全ワイヤレスである
続きを読む