コンテンツへスキップ

  • Top
  • Works
  • Contact
日記
2019年12月4日 akibyon

マイプロテインのアルファメンの価格

マイプロテインのブラックフライデーのセールで、最終日の11/29に全商品52%割引で買えるということになっていたので、マルチビタミンの「アルファメン」をまとめ買いした。 アルファメンは1年ぐらい前に一気に値上がりした。こ

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2019年12月3日 akibyon

てんのめぐみトゲキッスの育て方と、それで感じたこと

ポケモン図鑑完成のために、トゲピーからトゲキッスに進化させたい。せっかくだからバトルでも使えるように厳選してみようと、自分がよく参考にしている「ポケモン徹底攻略」というサイトに投稿されていた「誰にも止められない」トゲキッ

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2019年11月29日 akibyon

ポケセンヨコハマ、引っ越してはじめて行った

近所にポケモンセンターの実店舗があるのは、マニア的には嬉しい。 ずっと、みなとみらいのランドマークタワーの中にあったのだけど、去年の今ぐらいに横浜駅東口にあるスカイビルの中に引っ越した。実は引っ越してから行ったのは、今日

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2019年11月28日 akibyon

ソード・シールドでは、なつき度となかよし度が統合されている

シールドで殿堂入りしてザマゼンタを捕まえるイベントが終わったときは、SM/USUMの感覚だと一瞬物足りないって思った。SM/USUMだとさらにウルトラビーストもいるし、ジガルデを集めるイベントもあるし、過去作の伝説ポケモ

続きを読む
あなたが知らないiPhone
2019年11月27日 akibyon

iPhoneがゲーム機になる「Apple Arcade」、使って分かった意外な効果

日経XTECHに連載している「あなたが知らないiPhone」の通算第50回目。アップルアーケードのことを書きました。 2019年9月20日の「iOS 13」登場と同時に、米アップル(Apple)の定額制ゲーム配信サービス

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2019年11月26日 akibyon

野生ポケモン捕獲用キリキザンの育成(2)

欲しい個体値と性格のコマタナが孵化したので、次は努力値を振ります。A, Sに最大値、残りをHというパターン。 ナックルシティのBPショップで、A, S, Hへの努力値が多く入るようになる(獲得のたびに+8追加される)パワ

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2019年11月25日 akibyon

野生ポケモン捕獲用キリキザンの育成(1)

「高個体値メタモンをマックスレイドで捕獲する」では、性格「おっとり」の4Vメタモンをマックスレイドで捕獲した。その後もソロでマックスレイドバトルをし、トータルで6回行い、6匹捕獲できた。成果は次の通り。 4V(HA&#8

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2019年11月24日 akibyon

高個体値メタモンをマックスレイドで捕獲する

ポケモン育成7点セットの続き。 どうも今作では出会い頭のクイックボールでゲットできてしまうことが多いから、わざわざ捕獲用に特化したポケモンを作る必要はないのかもしれないのだけど、クイックボールで捕まえられなかったときが少

続きを読む
あなたが知らないiPhone
2019年11月23日 akibyon

iPhoneと相性抜群のAirPods Pro、ノイズキャンセリングはどこまで使えるか

記事が公開されていたことを書くの忘れてました。 2019年10月30日にアップル製の人気完全ワイヤレスイヤホン「AirPods」の新型が登場した。その名も「AirPods Pro」。 AirPodsは完全ワイヤレスである

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2019年11月22日 akibyon

特殊ボールを売ってるお店と1日1回できること

ポケモンを捕まえるときは、 出会い頭のクイックボール。 次にHPを削ったり、状態異常にしてからのダークボールかダイブボールなど。状況によってはタイマーボール。 同じポケモンを連続して捕まえて高個体値を狙う「連鎖」をするな

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2019年11月21日 akibyon

なつかしくもあり、それがふるさと

ポケモンの曲にロバート秋山が歌詞をつけたやつが大好きで、特にポケセンに入ったときは今でも毎回口ずさんじゃう。 YouTubeにずっとあるんだけど、もしも消えたら悲しいので、歌詞をここにメモしておきます。 「バトルに勝った

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2019年11月20日 akibyon

ポケモン育成7点セット

昨日は中3日で筋トレ。前回の筋肉痛が結構残っている状態でやってきたんだけど、そのほうがいいことがわかってる。今日は全然筋肉痛が軽い。やっぱり週2回がベストなんだよなぁ。 ポケモンの殿堂入り後にやることは強いポケモンの育成

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2019年11月19日 akibyon

殿堂入りとオシャボ

昨日、ワイルドエリアを回っていたら予想以上に早くレベルが上がって、だいたいレベル65〜70ぐらいに育ったので、今日は保留にしていたチャンピオン戦にチャレンジ。相変わらず地面技に弱いメンバーなのだけど、なんとかがんばって勝

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2019年11月18日 akibyon

現実逃避の中での現実逃避

ポケモンのことばっかり書いているけど、もちろん仕事もしてる。 土日は結構ガッツリやって、日曜日の段階でチャンピオン戦前で限界になってちょうどよかった。そうなってなかったらやめられていたかどうかわからない。 仕事の合間とか

続きを読む
50歳からのポケモン日記
2019年11月17日 akibyon

胸熱展開でチャンピオン戦までゴリ押しでやってきた

7つ目のスパイクタウンジムぐらいまで淡々とやって、8つ目のナックルスタジアム。ジムリーダーのドラゴンタイプのポケモン使いだから、今の自分のチームにはバツグン取れるメンバーがいないと思って、しばらくワイルドエリアでメンバー

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

welcome to quickca world

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 1月    


カテゴリー

  • Works (352)
    • アップル系と呼ばれて (31)
    • 日経パソコン (17)
    • あなたが知らないiPhone (49)
  • ゲーム (193)
    • エミュレーター (33)
    • レトロゲーム (24)
    • 50歳からのポケモン日記 (149)
  • クイッカマン (33)
  • アクセサリー (135)
  • 日記 (471)
  • おいしいもの (25)
  • テクニック (135)
  • Mac (138)
  • iPhone (57)
  • iPad (64)
  • 横浜 (5)
  • アプリ (51)
  • ポッドキャスト (14)
  • Twitter (1)
  • Android (7)
  • CG (26)
  • iPod (10)
  • お得情報 (4)

最近のコメント

  • なつかしくもあり、それがふるさと に akibyon より
  • なつかしくもあり、それがふるさと に N より
  • TuneMobie Apple Music ConverterはSierraで使え! に 帰ってきた!TuneMobie Apple Music Converter – New QuickcaMan より
  • steelseries STRATUSで使うGBA4iOSはサイコー! に GBA4iOS 2.0.2インストールと起動時の不具合回避方法 – New QuickcaMan より
  • M1 Macでも大丈夫!Catalina以降で動くKindleGenがあった に 自炊してPDFにした電子書籍をトリミングしてKindle Paperwhiteで読む(2) – New QuickcaMan より

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 New QuickcaMan. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.