やっぱりよくわからないニンテンドーネットワークID(ポケモンバンクを1年延長)
ポケモンバンクの使用期限終了が今回の無料期間に重なったので20日ほど無料で使えた。どうせなら使用期間を30日付与するっていうのにして欲しかったところ。自分も若干そうではあるのだけど、有料で使用している期間に無料期間がまる […]
ポケモンバンクの使用期限終了が今回の無料期間に重なったので20日ほど無料で使えた。どうせなら使用期間を30日付与するっていうのにして欲しかったところ。自分も若干そうではあるのだけど、有料で使用している期間に無料期間がまる […]
インターネットチャレンジのダメージが大きく、ランクバトルのダブルができなくなっている一方、気負わずにやれるシングルは気分転換にプレイする。シングル用にチームを作っているわけはなく、負けが混んでいるダブルのチームをそのまま […]
Switch Liteを操作する時の親指の痛み対策として「JYS Handheld Grip for Switch Lite」というホルダーを購入し使い始めたのが約1週間前。その後ずいぶん指が楽になった。 →腱鞘炎対策で […]
ポケモン追加って嬉しいものだねって記事の中で、 カイリキー、ダストダス、ゲンガー、ダイオウドウはそのうち出現率がアップする場合あると思うから、待ってればよいのだろうけど って書いたのだけど、やっぱりそうなんだね。カイリキ […]
適当なチームで参加して、数試合しかしてないガラルルーキーズは3万位台だったからそれよりも悪い成績ってのがきつい。 20戦目ぐらいではレートで1500以上をキープしてて、その時は1万2000位代だったので(その時のスクショ […]
Switchで遊んでいると指が痛くなる問題でコントローラーを購入したのだけど、その後キータッチが気に入らなくてほとんど使ってなかった。 BEBONCOOLのSwitch用コントローラーを買ったんだけど… 方向操作に十字キ […]
シーズン3はダブルがマスターボール級。シングルがハイパーボール級で終了。報酬は以下の通り。 シングル 金の王冠x1 300BP ダブル 金の王冠x3 600BP 金の王冠が1個しかもらえないハイパーボール級の報酬よりも、 […]
突然始まった感のあるミューツーのダイマックスレイド。2月27日のポケモンの日関連イベントなんだろうなと思う。ミュウツーが出るのはポケモンGOのレイドだけかと思っていた。 ソード・シールドではレイドに勝ってもミュウツー自体 […]
現在のパーティの弱点をカバーするために、特性「よびみず」のトリトドンを育ててみることにした。水タイプの技でやられてしまうことが多いから。 せっかく育てるのだからと思って、体がピンクの「にしのうみ」のカラナクシをUSUMか […]
トリックルームのスターターをデスバーンからブリンムオンに交代して、メインのダブルバトルに効果があるような、そんなにないような。やっぱりなかなか難しい。 ダブルバトルの気分転換にシングルバトルをやっていて、ブリムオンを先発 […]
ポケモンホームの全国図鑑を完成させると500年前の姿マギアナがもらえるという噂がある。 通常の姿をもらった人とか、揃えてもらえない人とかいて、バグなんじゃないかって言われていたんだけど、もらえるのは間違いなくて、通常の姿 […]
トリックルーム+ダイマックス+ドサイドン+弱点保険を主軸に今シーズンも戦ってきた。トリックルーム対策をしてるチームがすごく多いので、戦いにくいと感じてはいるのだけど、トリックルーム無しでも勝てることもあって、まだそれで続 […]
育てたブリムオンをランクバトルでデビューさせる前に、CPUを相手に雰囲気を掴んでみようと思ってバトルタワーで戦っていたら、勝利後に「スターのみ」をもらえた。 700時間以上もプレイしているのに、いまだに手に入れたことのな […]
ポケモンホームが使えるようになったので、過去作でポケモンの育成用に使っていたメタモンを連れてきた。 過去作の中でもまだ育成をしなければならない状況があるかもしれないので、6Vメタモンを1匹と5Vメタモンを2匹の計3匹。 […]
インストール直後はスマホ版のアプリでニンテンドーアカウントと連携できなかったり、Switch版アプリではログインしようとすると落ちてのループになるなんてのが、自分の環境で何度か起こったけど、ようやく比較的安定して使えるよ […]
正確にはこれを書いている時点で710時間。 Yが発売から4ヶ月ぐらいのときに321時間になったって書いているから、間違いなく今までにプレイしたポケモンの中ではもっともハイペース。 Yは最終的に912時間になっているんだけ […]