キョダイマックスブリムオンを加えた
ランクバトルのマスターボール級で4000位台に上がれたので、このシーズンはこれでよしとして、新しい作戦を試すためにキョダイマックスするブリムオンをアタッカーに加えることにした。 →ランクバトルダブル記録更新とキョダイマッ
続きを読むランクバトルのマスターボール級で4000位台に上がれたので、このシーズンはこれでよしとして、新しい作戦を試すためにキョダイマックスするブリムオンをアタッカーに加えることにした。 →ランクバトルダブル記録更新とキョダイマッ
続きを読む最終日もサニゴーンで参戦。 15戦中、ミミッキュに2回当たって2回負けた。 ミミッキュがゴーストダイブで潜っているときにほろびのうたを歌ってしまうと、相手には当たらずに自分だけがほろび状態になる。知らなかった。次のターン
続きを読むしんそく!シングルバトル!!の準備で育てた4匹のうち、オシャマリはうまく使えないのと、ほろび狙いはサニゴーンとかぶるので抜いた。 見せ合いなしで1匹だけ選出して、1ターンの持ち時間も10秒しかないからあっという間に勝敗が
続きを読む最初の2勝までサマヨールに進化の輝石を持たせないで戦っていた! しんそくバトルに出す予定のオシャマリに持たせたままだった。サマヨールに持たせていなくても勝てたし、その後持たせても負ける時は負ける。 勝ち気ミロカロスにはも
続きを読むこの3連休に開催されるポケモンソード・シールドの公式大会「しんそく!シングルバトル!!」のルールは、見せ合いなしで1匹を選出して戦うシングルバトル。ダイマックスもできない。戦略も何もないと思っていたら、参考になりそうな記
続きを読む毎晩、ランクバトルのダブルで3回負けたらやめて寝るというルールでやってる。やめ時がわからなくなるので。ギャンブル依存症の人ってこういう感じなのかなと思ったりもしてやばい。 昨日ははじめから意外に善戦して、最後の3敗目直前
続きを読むINC Februaryを1位で通過したカ・エール氏のパーティ構築の記事を読んで、自分のチームにも勝ち気のミロカロスを取り入れた。 ↓参考 【INC February 1位】サマヨミロナット 自分もトリックルームのチーム
続きを読むバトルのチームに勝ち気のミロカロスを投入するために、特性「どんかん」のヒンバスを育てて進化させるんだけど、それには「きれいなウロコ」を持たせて通信交換する必要がある。 ミロカロスって言ったら「美しさ」を上げて進化させるイ
続きを読むポケモンバンクの使用期限終了が今回の無料期間に重なったので20日ほど無料で使えた。どうせなら使用期間を30日付与するっていうのにして欲しかったところ。自分も若干そうではあるのだけど、有料で使用している期間に無料期間がまる
続きを読むインターネットチャレンジのダメージが大きく、ランクバトルのダブルができなくなっている一方、気負わずにやれるシングルは気分転換にプレイする。シングル用にチームを作っているわけはなく、負けが混んでいるダブルのチームをそのまま
続きを読む日経XTECHの連載「あなたが知らないiPhone」の通算57回目。 普段持ち歩いているiPhoneで日常の光景を撮る機会は多い。ただしそれだけではiPhoneのカメラの機能を半分も使っていない。 今回はiPhoneのカ
続きを読むSwitch Liteを操作する時の親指の痛み対策として「JYS Handheld Grip for Switch Lite」というホルダーを購入し使い始めたのが約1週間前。その後ずいぶん指が楽になった。 →腱鞘炎対策で
続きを読むポケモン追加って嬉しいものだねって記事の中で、 カイリキー、ダストダス、ゲンガー、ダイオウドウはそのうち出現率がアップする場合あると思うから、待ってればよいのだろうけど って書いたのだけど、やっぱりそうなんだね。カイリキ
続きを読む適当なチームで参加して、数試合しかしてないガラルルーキーズは3万位台だったからそれよりも悪い成績ってのがきつい。 20戦目ぐらいではレートで1500以上をキープしてて、その時は1万2000位代だったので(その時のスクショ
続きを読む青森県庁を取材した記事の第2回 東日本大震災発生時に起こった通信インフラの障害を契機に、県民のICT活用を一層推進している青森県。中でも障害者や高齢者をサポートするための「障害者・シニアの方にiPadを教える人財育成講座
続きを読む