Seesaaアプリでの音声アップロードテスト
akibyonです。 先日、Seesaaアプリで音声を添付してアップロードしたところ、アプリが落ちてしまってどうにもならなくなったので、今日は環境を変えてテストしてみます。 インターネット接続はADSLから光に変わってま
続きを読むakibyonです。 先日、Seesaaアプリで音声を添付してアップロードしたところ、アプリが落ちてしまってどうにもならなくなったので、今日は環境を変えてテストしてみます。 インターネット接続はADSLから光に変わってま
続きを読むakibyonです。 仕事の関係で、iPhoneの外部バッテリーを買う必要があったので、それなら前からこれならいいなと思っていたeneloop stick booster(KBC-D1AS)を買いました。Amazonでも
続きを読むiOS 4で、インストールラブ。akibyonです。 早速、iPhone 3GSにiOS 4をインストールしました。仕事関係でスクリーンショットをとらなくちゃいけないのですが、スクリーンショットをとって、Macにつないで
続きを読むakibyonです。 先日、SeesaaブログのiPhoneアプリでポッドキャストを録った話を書きましたが、実は録った音声ファイルをどうやってもアップできなくて困ってしまいました。記事に添付してアップすると、必ず途中でア
続きを読むakibyonです。 テレビの録画はiPhoneで見るべし。ただし地上波アナログ(^^; ハードディスクレコーダーで録画した番組をなんとかして、Macに持って行きます。Windows PCでもいいです。 え? それを知り
続きを読むakibyonです。 Seesaaブログアプリがアップデートされて、音声もアップできるようになりました。共有ブログも認識できるようです。コメント管理と画像のデフォルトサイズの設定もできるようになりました。 先日レビューし
続きを読むakibyonです。 iPhoneアプリプログラミングの参考書にしていた「基礎からのiPhone SDK」ですが、C言語を知らなくても、やってるうちにわかってくるだろうと、わからなくても気にしないでどんどん先に進んで、な
続きを読むakibyonです。 全然気がついてなかったのですが、seesaaブログ投稿用のiPhoneアプリがリリースされてました。 書いたものをそのまま投稿するだけじゃなくて、下書きとしてとっておけたり、すでに投稿した記事を読み
続きを読むakibyonです。 yukachiが紹介してたのを見て、We Ruleやってました。この間レベル24になりました。 We RuleにはiPad版もあるので、同じIDでログインしてやってます。 iPad版のアプリは画面が
続きを読む世間様より一週間遅れてiPadを手にしたakibyonです。 買うのどうしようかとためらっていて、ネットのApple Storeに予約開始日から一週間ほど遅れて注文したら、うちに届いたのは6/5でした。 しかしふたを開け
続きを読むakibyonです。 iPhoneユーザーは従来から「無線LANし放題」というサービスを、登録なし・無料で使えます。どういうサービスかというと、ソフトバンクテレコムが展開しているBBモバイルポイントという公衆無線LANサ
続きを読む