コンテンツへスキップ

Quickcaman Strikes back !

  • Top
  • Works
  • Contact
続きを読む

iPhoneがもっと便利に!押さえておきたいiOS 14の新機能5つ

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算70回目が公開されました。 2020年9月17日にiPhone向けOSの最新版「iOS 14」がリリースされた。アップデートしても基本的にはこれまでと同じ […]

2020年9月30日 あなたが知らないiPhone
続きを読む

「新しい生活様式」を意識、健康管理機能を強化したApple Watch Series 6

「Time Flies」(時がたつのは速い)と題された米Apple(アップル)の新製品発表イベントが2020年9月16日午前2時(日本時間)から約1時間、オンラインで開かれた。 会場に関係者を集めずにオンラインのみで開催 […]

2020年9月18日 Works
続きを読む

iPhoneがAndroid化?大きく変わったiOS 14のホーム画面

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算69回目が公開されました。 毎年秋の登場が恒例になっている「iOS」のメジャーアップデート。2020年は「iOS 14」となる。正式リリースはまだ先だが、 […]

2020年9月9日 あなたが知らないiPhone
続きを読む

Google マップはもう要らない?ここまで進化したiPhoneのマップアプリ

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算68回目が公開されました。 iPhoneやiPadなどの米Apple(アップル)製端末に標準搭載されている「マップ」アプリが2020年8月5日にアップデー […]

2020年8月26日 あなたが知らないiPhone
続きを読む

ギガ不足で困った!iPhoneで通信量を減らす5つの工夫

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算67回目が公開されました。 スマートフォンの契約に定められているデータ通信量が上限に達すると、多くの場合は通信速度規制が実施されて、通信速度がとても下がっ […]

2020年7月29日 あなたが知らないiPhone
続きを読む

iPhoneを買ったら1年無料、「Apple TV+」のお得な使い方

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算66回目が公開されました。 子どもの頃、地図を見ながらその場所に思いを馳せたことはないだろうか。最近は地図アプリを使って自由に航空写真も見ることができるの […]

2020年7月15日 あなたが知らないiPhone
続きを読む

自宅で旅行気分を味わえる、iPhoneマップ「Flyover」の楽しみ方

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算65回目が公開されました。 子どもの頃、地図を見ながらその場所に思いを馳せたことはないだろうか。最近は地図アプリを使って自由に航空写真も見ることができるの […]

2020年7月1日 あなたが知らないiPhone
続きを読む

Apple Siliconは4回目、Macの歴史にあった「3回の大変革」とは何か

日経XTECHの「アップル世界開発者会議「WWDC 2020」総括」の記事が公開されました。 米アップル(Apple)は2020年6月22日(米国時間)より、開発者イベント「WWDC20」をオンラインで開催した。開発者向 […]

2020年6月26日 Works
続きを読む

iPhoneがフリーズ!起動しない!試すべき3つの方法

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算64回目が公開されました。 普段は便利に使っているiPhoneも予期せぬ不具合や操作ミスなどから、正常に動作しなくなる場合がある。今回はそのうち、操作を受 […]

2020年6月17日 あなたが知らないiPhone
続きを読む

コロナ禍での新常識、iPhoneの掃除と除菌の正しいやり方

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算63回目が公開されました。 コロナウイルス感染症予防策の1つとして手洗いが励行されているが、せっかく手を洗って、もしウイルスが付着したiPhoneを触った […]

2020年6月3日 あなたが知らないiPhone
続きを読む

iPad ProとMagic Keyboardは最強の組み合わせか?「目からウロコ」の開き方も伝授

日経XTECHの「2020年春アップル新製品レビュー」の記事が公開されました。 2020年4月21日に米アップルからiPad Pro用のハードウエアキーボード「Magic Keyboard」が発売された。製品が発表された […]

2020年5月21日 Works
続きを読む

ステイホームでiPhoneを学べる、「Today at Apple at home」活用術

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算62回目が公開されました。 アップル直営店「Apple Store」はアップル製品の購入のほか、製品が壊れたとき、使い方がわからないときのサポートなどでも […]

2020年5月20日 あなたが知らないiPhone
続きを読む

新型コロナで運動不足、iPhoneのヘルスケアアプリで体調管理する方法

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算61回目が公開されました。 新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛の影響で運動不足を実感している人も多いのではないだろうか。iPhoneにはユーザーの健 […]

2020年5月7日 あなたが知らないiPhone
続きを読む

iPadをパソコンのサブディスプレーに、テレワークを快適にするテクニック

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算60回目が公開されました。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響でテレワークを始めた人も多いのではないだろうか。今回はiPadをパソコンのサブディスプレーに […]

2020年4月22日 あなたが知らないiPhone
続きを読む

「MacBook Air」と「iPad Pro」の2020年モデル、テレワークに向くのはどっち?

米アップル(Apple)のノート型PC「MacBook Air」の2020年モデルが2020年3月27日に発売された。早速、試用する機会を得たので、筆者が普段のモバイル作業で使っている「iPad Pro+ハードウエアキー […]

2020年4月17日 Works
続きを読む

iPadのトラックパッド対応が大幅強化、操作性はパソコンとどう違うのか

日経XTECHで連載している「あなたが知らないiPhone」の通算59回目が公開されました。 結構マニアックなことを書いたので、普段からこんな使い方をしてる人以外はわからない話かもしれない。 でもまあ、書いておきたかった […]

2020年4月8日 あなたが知らないiPhone
« 前へ 1 2 3 4 … 20 次へ »
welcome to quickca world
2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    


カテゴリー

  • エミュレーター (14)
  • クイッカマン (33)
  • Works (319)
    • アップル系と呼ばれて (31)
    • 日経パソコン (2)
    • あなたが知らないiPhone (37)
  • アクセサリー (126)
  • 日記 (469)
  • おいしいもの (25)
  • テクニック (120)
  • Mac (127)
  • iPhone (55)
  • iPad (61)
  • 横浜 (5)
  • アプリ (49)
  • ポッドキャスト (14)
  • Twitter (1)
  • Android (7)
  • 50歳からのポケモン日記 (148)
  • CG (26)
  • iPod (10)
  • お得情報 (4)

最近のコメント

  • もっと簡単にMacでPlaystationのディスクをイメージ化する に MacでPlaystationのディスクをイメージ化する – Quickcaman Strikes back ! より
  • MacでPlaystationのディスクをイメージ化する に もっと簡単にMacでPlaystationのディスクをイメージ化する – Quickcaman Strikes back ! より
  • iPadのトラックパッド対応が大幅強化、操作性はパソコンとどう違うのか に Brydge Pro+のトラックパッドがv2.0でようやくまともに – Quickcaman Strikes back ! より
  • 351ELECのPlaystationエミュレーターでSTARTキーが効かないとき に RG351PはWi-Fiドングルでネットに接続した方が楽だった – Quickcaman Strikes back ! より
  • 351ELECのPlaystationエミュレーターでSTARTキーが効かないとき に ANBERNIC RG351Pを買いました – Quickcaman Strikes back ! より

アーカイブ

RSS Quickcaman Strikes back !

  • もっと簡単にMacでPlaystationのディスクをイメージ化する
  • MacでPlaystationのディスクをイメージ化する

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright 2016 Quickcaman Strikes back !, Powered by WordPress, Theme by gadgetone.