ブログネタばらしの逆襲
akibyonです。 昨日、「〜計画」ってタイトルの元ネタの話をしたのですけど、ネタばらし関係がまだありました。例えば↓これなんですけど。ばらしたい要素が全部入っています。 非Retina MacBook Pro最強化計
続きを読むakibyonです。 昨日、「〜計画」ってタイトルの元ネタの話をしたのですけど、ネタばらし関係がまだありました。例えば↓これなんですけど。ばらしたい要素が全部入っています。 非Retina MacBook Pro最強化計
続きを読むakibyonです。 GBA4iOS間でセーブデータ、ROMデータを移行する方法で書いた方法で、セーブデータが全く移行できないとコメントをもらったので確認してみました。私の環境では、先に紹介した方法でやはりうまくいきまし
続きを読むakibyonです。 先月ぐらいから、ほぼ毎週ポケセンに行ってました。というのも、毎週、メガ進化するポケモンをメガストーン持ちの状態でプレゼントしてくれるキャンペーンをやっていたから。もちろん、どれも持っているから行かな
続きを読むakibyonです。 UP24は、Bluetoothを使って同期できるので、同期のために腕から外す必要はなくなりました。ペアリングしたデバイスで、アプリを起動するとすぐに同期が始まります。 同期していることを示すプログレ
続きを読むakibyonです。 Apple Store限定色、ミントグリーンのUPを手に入れたのが去年の4/30。先日、ボタンの反応がなくなり、モード切り替えやアラームを止めることができなくなりました。初期不良で交換してもらったり
続きを読むakibyonです。 ブログに載せるのを忘れていました。 日経トレンディネットにWWDC2014関係の記事を書きました。 ↓ 新機能だらけのiOS 8に歓喜!熱狂的ファンが読み解く6つの「ワクワク」ポイント これを書くた
続きを読むakibyonです。 先日、インターネットのランダム(レーティング)でポケモンバトルをしていて、愕然とすることがありました。以前からドーブルには気をつけていたのですが、まんまとその裏をかくとんでもないパーティに出会ったの
続きを読むakibyonです。 ふと、頭に浮かんだのが、「メインのMac、MacBook Airの11インチでいいんじゃないか?」ということ。今は、いろいろ最強化したMacBook Pro(光学ドライブ内蔵のやつ)15インチがメイ
続きを読むakibyonです。 上の写真は、なくすことを前提で、購入した2本セットのサードパーティ製タッチペン。 3DS LL本体と自作ストラップでつなぎ、これでなくすことはないと思っていた。 ↓(詳しくは下記参照) タッチペンを
続きを読むakibyonです。 GBA4iOS 2.0.2の記事のコメントで、前バージョンからのセーブデータを移行する方法をについての質問がありました。前バージョンというのは1.6のことだと思うのですけど、私は2.0からしか使って
続きを読むakibyonです。 ポケモンバトルは、将棋と同じぐらい駆け引きに富み、面白くてちっとも飽きない。ポケモンバトルで強くなるために、こうしたらいいんじゃないかと思っていることを書きます。 第一に、タイプ相性を完璧に覚える。
続きを読むiPhone、iPad向けの新しいOS「iOS 8」が先週発表された。秋にリリースされるこの新OSは、一般ユーザーにとって何がワクワクする点なのか。iOS 8の発表に歓喜してその日は一睡もできなかった、iPhone・iP
続きを読むakibyonです。 KORG Gadget講座の第2回目に行ってきました。 1回目の内容を踏まえて1曲作っていく宿題があって、いろいろ作ってみたのですけど、やればやるほど全然気に入ったものにならなくて、結局スケール機能
続きを読むakibyonです。 頭の中を整理したりアイディアをまとめるためのツールとして、マインドマップとかメモリーツリーなどと呼ばれるものがあります。10年ぐらい前に私も実践的な手法として習ったことがあります。そのときは、速読の
続きを読む