コンテンツへスキップ

  • Top
  • Works
  • Contact
テクニックiPhoneiPad
2016年4月14日 akibyon

iCloudバックアップで気になったこと

iCloudバックアップとiTunesバックアップのことを調べていて、iTunesバックアップで、アプリがバックアップされなくなっているということを、昨日書きました。 もう一つ気になったことがあります。

続きを読む
テクニックMaciPhoneiPad
2016年4月13日 akibyon

iCloudバックアップとiTunesバックアップについて

akibyonです。 iCloudバックアップとiTunesバックアップについて、公式に書かれたページがあった。 →iCloud と iTunes のバックアップについて iTunesバックアップで対象にならないデータが

続きを読む
MaciPhoneiPad
2016年4月12日 akibyon

パソコンのiTunesにアプリはバックアップされない

akibyonです。 パソコンのiTunesで、App StoreからiOSのアプリをダウンロードしてiPhoneと同期すれば、パソコンからiPhoneにアプリがインストールできました。またiPhoneでダウンロードした

続きを読む
WorksテクニックiPhone
2016年4月11日 akibyon

iPhoneのWi-Fiや位置情報をオフにすると、バッテリーは長持ちするのか?

akibyonです。 日経トレンディネットで「iPhoneのWi-Fiや位置情報をオフにすると、バッテリーは長持ちするのか?」という記事を書きました。 これを書く前に、ちょっとメモしておいたことを追記しておきます。 &#

続きを読む
テクニック
2016年4月10日 akibyon

Night Shiftの画面を作成

akibyon a.k.a. スクリーンショットマスターです。 日経トレンディネットに書いた「Night Shiftを使ってみた」の記事で使った画面は加工したものです。Night Shiftにしてスクリーンショットを撮っ

続きを読む
ClamCase Pro for iPad mini 4
日記iPad
2016年4月9日 akibyon

愛しのClamCase Pro for iPad mini 4

akibyonです。 初代iPad miniでBluetoothキーボードの最高峰「ClamCase Pro for iPad mini」を使い始め、その後iPad mini 2に変わっても引き続き使っていました。 →C

続きを読む
Jawbone UP2
日記
2016年4月8日 akibyon

Jawbone UP2の青ランプ点きっぱ現象

akibyonです。 最近、連続して起こっているのですが、Jawbone UP2の青ランプ(よく形がわかんないけど月マークだと思う)が点灯しっぱなしになってて、iPhoneとのリンクも切れてることがあります。 UPアプリ

続きを読む
SDクイックチャン
クイッカマンCG
2016年4月7日 akibyon

初期の頃に作ったSDクイッカマンの画像が出てきました

akibyonです。 古いドライブの中を整理していたら、ここのサイトをテキストエディタでhtmlを書いて更新していた頃に書いたクイッカマンの画像が出てきました。結構ドット絵。なんでこう言うSDキャラを描いたのかよく覚えて

続きを読む
日記テクニック
2016年4月6日 akibyon

IIJmioはひと月分のデータを翌月に持ち越せて良かったという話

akibyonです。 以前、「iPadもIIJmioにファミリーシェアで移行」という記事を書きました。 iPad mini 2のセルラーモデルをSoftBankで契約したのが2年前の2月で、2月10日で終了する。 iPa

続きを読む
日記お得情報
2016年4月5日 akibyon

So-net光コラボレーションにします

akibyonです。 予定では、5月の頭ぐらいに新しい家に引越しするのだけど、そこで使うインターネット接続をSo-net光コラボレーションにすることにしました。 東京ガスのトリプル割でSo-net光コラボレーションにする

続きを読む
日記
2016年4月4日 akibyon

Macのブリーフィングに参加

少し前に、アップルの広報の方から連絡があり、Macに関するブリーフィングに参加しませんかとのことで、六本木ヒルズのアップルに行ってきた。 雑誌にMacの連載をする予定があるということを、伝えていたからだと思う。 Mac担

続きを読む
日記
2016年4月3日 akibyon

ブルーライトカットメガネ買いました

ブルーライトと言えば、横浜。♪ブルーライト横浜〜。 akibyonです。 Night Shiftの記事がきっかけというわけでもないんだけど、パソコンのモニタを見つめている時間が長くなると、目だけじゃなくて首とか肩にも疲労

続きを読む
WorksiPhone
2016年4月2日 akibyon

Night Shiftを使ってみた

「Night Shiftを使ってみた」という記事を書きました。 本当は、安眠できるかどうかも実証したくて、UP2で測定した睡眠データで、深い眠りの割合が増えるかどうかを比較する、なんてことも考えたのですが、個人差もあるだ

続きを読む
日記Mac
2016年4月1日 akibyon

次に買い換えるMacの妄想

akibyonです。 パソコンの性能は、普通に使うにはもう十分すぎるほど高性能になった。たまにビデオをエンコードするときに、時間がかかるなーと思うぐらい。自分ではやらないけど、個人で使う中では、3Dやビデオ編集なんかを快

続きを読む
エミュレーターテクニック
2016年3月31日 akibyon

GBA4iOS 2.1をiOS9.3にインストール

あききちこと、akibyonです。 しばらくできなかったGBA4iOSのインストール、iOS 9.3ならできるとのことで、試してみたらできました。基本的には、以前「GBA4iOS 2.0.2インストールと起動時の不具合回

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

welcome to quickca world

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 1月    


カテゴリー

  • Works (352)
    • アップル系と呼ばれて (31)
    • 日経パソコン (17)
    • あなたが知らないiPhone (49)
  • ゲーム (193)
    • エミュレーター (33)
    • レトロゲーム (24)
    • 50歳からのポケモン日記 (149)
  • クイッカマン (33)
  • アクセサリー (135)
  • 日記 (471)
  • おいしいもの (25)
  • テクニック (135)
  • Mac (138)
  • iPhone (57)
  • iPad (64)
  • 横浜 (5)
  • アプリ (51)
  • ポッドキャスト (14)
  • Twitter (1)
  • Android (7)
  • CG (26)
  • iPod (10)
  • お得情報 (4)

最近のコメント

  • なつかしくもあり、それがふるさと に akibyon より
  • なつかしくもあり、それがふるさと に N より
  • TuneMobie Apple Music ConverterはSierraで使え! に 帰ってきた!TuneMobie Apple Music Converter – New QuickcaMan より
  • steelseries STRATUSで使うGBA4iOSはサイコー! に GBA4iOS 2.0.2インストールと起動時の不具合回避方法 – New QuickcaMan より
  • M1 Macでも大丈夫!Catalina以降で動くKindleGenがあった に 自炊してPDFにした電子書籍をトリミングしてKindle Paperwhiteで読む(2) – New QuickcaMan より

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 New QuickcaMan. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.