コンテンツへスキップ

  • Top
  • Works
  • Contact
テンキー付きのMagic Keyboardがあった
日記
2017年6月21日 akibyon

MacとiPad Proのブリーフィングに参加

六本木のAppleで行われたブリーフィングに参加してきた。 内容はWWDC 2017で発表されたMacBook Pro、iMac、iPad Proのこと。iMacもiPad Proも既に自分で使っているが技術情報をApp

続きを読む
mazec - 手書き日本語入力ソフト
アクセサリーiPad
2017年6月20日 akibyon

今さらながらmazec

10.5インチiPad Proにぺーパーライク保護フィルムを貼ったら、Apple Pencilでの書き心地がバッグンに良くなったので、取材のメモなどもこれで取るようにしてみた。 手書きメモのアプリは検討中だけれど、以前よ

続きを読む
iTunes
Mac
2017年6月19日 akibyon

iCloudミュージックライブラリとiTunes Matchの違いを今さら実感した

iMac 5Kへの移行後に気がついたことがもう1つ。 iTunes Matchが日本でリリースされた直後から使っていた。Apple MusicのiCloudミュージックライブラリ機能とかぶるので、iTunes Match

続きを読む
10.5インチiPad Pro用ペーパーライク保護フィルム
iPad
2017年6月18日 akibyon

10.5インチiPad Proの保護フィルムをペーパーライクに貼り替え

10.5インチiPad Proにガラスの保護フィルムを貼って何日もたっていないけど、Apple Pencilでの書き心地があまりにも悪くなって、すごく残念な気がしていた。なんとかならないものかと調べていたら、紙のような書

続きを読む
iMac 5Kに21インチのサブモニターをセット
Mac
2017年6月17日 akibyon

iMac 5Kに21インチのサブモニター

今までMac miniではメインモニター21インチ、サブモニター17インチ(4:3)で使っていたのだけれど、iMac 5Kは27インチもの大画面なので1画面で良いのではないかとも考えてはみた。その方がレイアウト的にもすっ

続きを読む
写真ライブラリ
Mac
2017年6月16日 akibyon

iMac 5Kへの移行で写真ライブラリが壊れていた

Mac miniからiMac 5Kへの環境移行をCarbone Copy Clonerでやった一番の理由は、必要なアプリを手作業で入れたかったから。 Mac miniは5年も使っていて、何度かシステムの再インストールはし

続きを読む
10.5インチiPad Proにガラスフィルムを貼る
iPad
2017年6月15日 akibyon

10.5インチiPad Proにガラスフィルムを貼る

反射低減コーティングされているiPad Proの画面に、反射バリバリのガラスフィルムを貼るのはいかがなものかと思いつつも、こんなに大きな面を保護しないのも落ち着かないので、とりあえず貼ることにした。ダメならはがせばよいし

続きを読む
DJ Party in Cafe doudou
iPad
2017年6月14日 akibyon

iPad ProでDJ初挑戦!

iPadのDJアプリ「djay 2」で練習していたプレイを披露してきた。 場所は白楽のCafe doudou。高校時代の同級生がマスターをやっているのでその縁で飛び入り枠で参加させてもらった。 スタートの19時少し前に到

続きを読む
iPad
2017年6月13日 akibyon

10.5インチiPad Proのケースはmoshi museがちょうど良かった

予定通りiPad Pro到着。iPad miniが発売されてからiPadはずっとmini派で、フルサイズのiPadはiPad 3以降買ってなかった。 Apple Pencilが使えるminiが出たら間違いなくそれなのだけ

続きを読む
Carbone Copy Cloner
Mac
2017年6月13日 akibyon

iMac 5Kへの環境移行を手作業でするときのメモ

今思えば、純正の「移行アシスタント」で、アプリ以外を全て移行した方が良かったのかなと思うのだけど、この時は手作業でやることにして定番の「Carbone Copy Cloner」を使った。 事前にMac miniの起動ドラ

続きを読む
iMac 5K到着!
Mac
2017年6月12日 akibyon

iMac (Retina 5K, 27-inch, 2017)到着!

iMac (Retina 5K, 27-inch, 2017)が予定通り届いた。 14〜16時に指定しておいたのでその時間に来てくれたのだけど、インターフォンが鳴ったのは昼食の準備中で、それも90秒で茹で上がる極細麺をお

続きを読む
日経パソコン2017.6.12号
Works日経パソコン
2017年6月12日 akibyon

「iPadで極楽生活」連載第5回(日経パソコン2017.6.12号)

日経パソコンで連載している「iPadで極楽生活」第5回の掲載号。 今回のテーマは「電子書籍を楽しむにはどんな方法がある?」。 iPadをタブレットの代表と捉えて、タブレット全般に興味のある読者に響くように展開するようにし

続きを読む
Mac
2017年6月11日 akibyon

iMac 5Kが日本に届いていた!

iMac 5K、日本に着いてた。明日着は間違いなさそう! 少し前まで、今回は移行アシスタントで環境を移そうと思っていたのだけど、やっぱりクリーンな環境から手作業でやることにした。昔ほど大変じゃないように思う。いい機会なの

続きを読む
日記
2017年6月10日 akibyon

ジムに2ヶ月、成果が出てきた

4/17からジム通いを始めて、週一でパーソナルトレーナー、あと1回は自主トレというパターンで続けてきた。1ヶ月経過後の計測では成果が数値として読み取れるほどではなかった。なぜか体脂肪率、うでとあしの脂肪率は上昇してしまう

続きを読む
ブックオフの買取宅本便
日記
2017年6月9日 akibyon

弱気なぼくらが4000円で売れた

仕事場快適化計画が初期段階だった4月ごろからいらないものをコツコツ処分していた。その中で本やCDはブックオフに売った。買取価格は以下の通り。 個別にヤフオクで売ればもっと高くなるのは間違いないのだけど、手間をかけたくない

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

welcome to quickca world

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 1月    


カテゴリー

  • Works (352)
    • アップル系と呼ばれて (31)
    • 日経パソコン (17)
    • あなたが知らないiPhone (49)
  • ゲーム (193)
    • エミュレーター (33)
    • レトロゲーム (24)
    • 50歳からのポケモン日記 (149)
  • クイッカマン (33)
  • アクセサリー (135)
  • 日記 (471)
  • おいしいもの (25)
  • テクニック (135)
  • Mac (138)
  • iPhone (57)
  • iPad (64)
  • 横浜 (5)
  • アプリ (51)
  • ポッドキャスト (14)
  • Twitter (1)
  • Android (7)
  • CG (26)
  • iPod (10)
  • お得情報 (4)

最近のコメント

  • なつかしくもあり、それがふるさと に akibyon より
  • なつかしくもあり、それがふるさと に N より
  • TuneMobie Apple Music ConverterはSierraで使え! に 帰ってきた!TuneMobie Apple Music Converter – New QuickcaMan より
  • steelseries STRATUSで使うGBA4iOSはサイコー! に GBA4iOS 2.0.2インストールと起動時の不具合回避方法 – New QuickcaMan より
  • M1 Macでも大丈夫!Catalina以降で動くKindleGenがあった に 自炊してPDFにした電子書籍をトリミングしてKindle Paperwhiteで読む(2) – New QuickcaMan より

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 New QuickcaMan. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.