コンテンツへスキップ

  • Top
  • Works
  • Contact
iPad
2017年9月12日 akibyon

iPadのiOS 11パブリックベータで新機能紹介(その2)

ドラッグ&ドロップはマルチタスク操作の要 iPadのシステムを最新のiOS 11にバージョンアップすると、ドラッグ&ドロップ操作に対応する。できることは大きく分けると2つ。ひとつは画面分割によるアプリの同時使用、もうひと

続きを読む
iPad
2017年9月11日 akibyon

iPadのiOS 11パブリックベータで新機能紹介(その1)

iOS 11はiPhoneおよびiPadユーザーにとって端末の使い勝手を向上させるメジャーバージョンアップとなる。とりわけiPad向けに用意された新機能は豊富で、iPadがこれまで以上にパソコンの用途を置き換える存在にな

続きを読む
Works
2017年9月10日 akibyon

iPadは「ドラッグ&ドロップ」機能で便利になるのか?

アップルが2017年9月20日に公開する最新OS「iOS 11」は、パソコンでよく使われている標準操作「ドラッグ&ドロップ」機能がiPadでも使えることで注目を集めている。本記事では、iOS 11にバージョンアップしたi

続きを読む
Works
2017年9月1日 akibyon

iPadの新「ファイル」アプリ、実は使い勝手が悪かった

9月20日から配信が開始される予定の「iOS 11」。iPadをiOS 11にバージョンアップすると、Dockに「ファイル」というアプリが現れる。これは「iPadでもパソコンと同じような方法でファイルを管理できる」とアッ

続きを読む
日記
2017年8月3日 akibyon

マイプロテインの注文をキャンセルするとき

10リットルのボトルをマイプロテインで購入したとき、入力を間違えたと思って注文をキャンセルした。間違えたと思ったのは支払いのクレジットカードをJCBにしていたはずなのに、注文の支払い情報を見ると「VISA」になっていたか

続きを読む
10000mlボトルのサイズ感
日記
2017年8月2日 akibyon

5キロのプロテインはどう保存する?

プロテインを注文した7/15以降、毎日のように出荷状態を確認しつつ、ほかの人のトレーニングやプロテイン、サプリの記事を読みまくっていた。これまで全く関心が無かったので、情報にあふれていることに驚いたぐらい。 で、気になっ

続きを読む
Worksアクセサリー
2017年7月31日 akibyon

「100均のタッチペン」が驚きの進化を遂げていた

スマートフォンやタブレット用のタッチペンを100円均一ショップ(100均ショップ)で買えることに驚いたのは数年前のこと。当時は、比較的低価格なタッチペンでも2000円前後、書き味にこだわると3000円以上する状況だった。

続きを読む
プロテインシェーカー
日記
2017年7月30日 akibyon

プロテインシェーカーはどれでもいい

プロテインシェーカーを買い忘れたので、Amazonなどを探してみたら安いものでも500円ぐらいはした(パントリーなら300円台のもあった)。 マイプロテインのシェーカーは撹拌のためのブレンダーボール付きで、そういうものを

続きを読む
マイプロテインへの初注文
日記
2017年7月29日 akibyon

マイプロテインに注文したプロテインが届いた(初回紹介割引の効果的な使い方)

7/15に注文した商品が7/29に届いた。14日かかった。 春先の血液検査で総蛋白の値が低く「総蛋白っていうぐらいだから、タンパク質が足りないのだ」と思って、手っ取り早くタンパク質を採るためにはプロテインだろうと飲むこと

続きを読む
WorksiPad
2017年7月14日 akibyon

「新iPad Pro」をiPad mini愛用者が使い込んだら……

iPad miniの愛用者が10.5インチiPad Proに乗り換えたら、仕事のスタイルはどう変わったのか? 自腹で購入したライターの伊藤朝輝氏が、手書き機能やテキスト入力を中心にレポートする。 「iPad mini+紙

続きを読む
Works50歳からのポケモン日記
2017年7月5日 akibyon

あなたは「ポケモンGOの真髄」をまだ味わっていない

2017年7月6日は「ポケモンGO」が米国でリリースされて1周年に当たる。日本でリリースされてから1年間遊びつつけたライターの伊藤朝輝氏が、辞めてしまった人向けにおすすめしたい遊び方を語る。 「まだやっているの?」と聞か

続きを読む
テクニック
2017年6月24日 akibyon

WordPressにYouTube動画を埋め込む

先日、自分が初DJしたYouTube動画を埋め込んだ記事を書いたのだけど、YouTubeのサイトで生成されたコードをそのまま貼り付けた。本文部分の横幅より若干はみ出るか小さくなる感じにしか設定できなくて、仕方がないかなと

続きを読む
日経パソコン2017.6.26号
Works日経パソコン
2017年6月23日 akibyon

「iPadで極楽生活」最終回(日経パソコン2017.6.26号)

日経パソコンで連載している「iPadで極楽生活」の最終回のテーマは 「地図・乗り換えアプリでiPadを活用しよう」。 標準のマップアプリはこの後の連載の内容と被る可能性があるため振わずに、Googleマップを主体にして書

続きを読む
Parallels Desktop 12を25% offでアップグレード --- バースデー大幅割引
Mac
2017年6月22日 akibyon

Parallels Desktop 12に25% offでアップグレード

無事にParallels 11を使えるようになったらParallels社からメールが着て、Parallels 12が25%オフだと言う。バースデー大幅割引って誰の?って思う。私のだとしたら7月だし、6/27までだし。誰で

続きを読む
Parallelesアクティベーションの回数が最大値に到達しました
Mac
2017年6月21日 akibyon

Parallelsアクティベーションの回数が最大値に到達しました

iMac 5Kでも引き続きParallels Desktop 11(12は見送って秋にリリースされるはずの13狙い)のつもりだったのだけど、Mac miniでアンインストールしたにも関わらず、iMacでアクティベーション

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

welcome to quickca world

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 1月    


カテゴリー

  • Works (352)
    • アップル系と呼ばれて (31)
    • 日経パソコン (17)
    • あなたが知らないiPhone (49)
  • ゲーム (193)
    • エミュレーター (33)
    • レトロゲーム (24)
    • 50歳からのポケモン日記 (149)
  • クイッカマン (33)
  • アクセサリー (135)
  • 日記 (471)
  • おいしいもの (25)
  • テクニック (135)
  • Mac (138)
  • iPhone (57)
  • iPad (64)
  • 横浜 (5)
  • アプリ (51)
  • ポッドキャスト (14)
  • Twitter (1)
  • Android (7)
  • CG (26)
  • iPod (10)
  • お得情報 (4)

最近のコメント

  • なつかしくもあり、それがふるさと に akibyon より
  • なつかしくもあり、それがふるさと に N より
  • TuneMobie Apple Music ConverterはSierraで使え! に 帰ってきた!TuneMobie Apple Music Converter – New QuickcaMan より
  • steelseries STRATUSで使うGBA4iOSはサイコー! に GBA4iOS 2.0.2インストールと起動時の不具合回避方法 – New QuickcaMan より
  • M1 Macでも大丈夫!Catalina以降で動くKindleGenがあった に 自炊してPDFにした電子書籍をトリミングしてKindle Paperwhiteで読む(2) – New QuickcaMan より

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 New QuickcaMan. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.