12インチMacBookが修理から戻ってきた
27日に修理に出した12インチMacBookが29日に戻ってきた。中1日ってこと? 症状 バッテリー交換を促すメッセージが表示されている カメラに問題がある 電源が勝手に落ちる バッテリーのエラーは消えた。バッテリーは消
続きを読む27日に修理に出した12インチMacBookが29日に戻ってきた。中1日ってこと? 症状 バッテリー交換を促すメッセージが表示されている カメラに問題がある 電源が勝手に落ちる バッテリーのエラーは消えた。バッテリーは消
続きを読む神様が13インチのMacBook Proを貸してくれたので、バッテリーが弱った12インチは修理に出せた。1週間以内には戻ってくるとのこと。 JISキーボードなのはちょっと慣れないけど、JISキーボードのことも書かなきゃな
続きを読むMacBook 12インチ 2015のバッテリー表示に劣化を示すアラートが。充電十分なはずなのに突然0%になってディープスリープしたり変だど思っていたところだった。 今の本の仕事はMacBookでHigh Sierraの
続きを読む長らく使っていた旧型AirMac Time Capsule(平らなデザインの2009年のモデルで802.11nにしか対応してないタイプ)が沈黙してしまった。メインは同Time Capsuleの現役モデル(といっても201
続きを読む待ちに待った10.5インチiPad Pro用のキーボードが日本でも正式に取り扱われることなったので早速注文。 ビックカメラだとポイントがつく上に翌日届くとのことでそうした。 早速持ち歩いて使ってます。12インチのMacB
続きを読む初代12インチMacBook(Early 2015, 1.3 GHz Intel Core M)をHigh Sierraにしたところ「写真」アプリが重い!ポートレートモードをいじれるようになり、Live Photosの動
続きを読むiPhone Xの予約をしてからすぐにカバーを探した。 このところiPhoneのカバーはバンパー派で、iPhone 7で使っていて気に入っているHumixxのアルミバンパーにした。注文したら翌日すぐに届いたのだけど、開け
続きを読むiPhone 8の予約開始が9/15。そこから遅れること6週間。本日、16:01からiPhone Xの予約受付が始まった。 おそらくIT系の多くのライターは8を見送ってXを待っていたと思うのだけど、自分もそう。 しかし知
続きを読む(これまでのお話) 今年に入ってから急激に体重が増えた。以前なら自己流のウォーキングである程度は解消できていたのに、全然体重が減らず足首が痛くなるなど逆効果になってしまっていた。そこで4月半ばからスポーツクラブで指導を受
続きを読むiPad Proの充電が超早くなると聞いていて、結構前から買おうかどうしようか考えていたのだけど、すぐに必要になったのでわざわざビックカメラに出かけていって買いました。しかも2mしか無いと。1mが欲しかった。こんなことな
続きを読む評価用にMacBook Pro 13 inch, 2017を借りた。MacBook Proを評価するわけじゃなくて、これに接続できるいろんなマルチポートドックを評価するのが目的。High Sierraがインストールされて
続きを読む絶賛、検診ウィークの最終は人間ドック。 毎年、1回は受けるようにと言われているがん検診と、国民健康保険加入者が受けられる市の健康診断を合わせてやってくれるところが近所にあったのでそこに行ってきた。船員保険健康管理センター
続きを読む2017年9月20日に公開された「iOS 11」は、iPhoneおよびiPadユーザーにとって使い勝手を向上させるOSのメジャーバージョンアップだ。 とりわけiPadに用意された新機能は豊富で「iPadがこれまで以上にパ
続きを読む