Apple IDを作る前に知っておきたいポイント
akibyonです。 まさかの、ブログの1日2本投稿。 PC Onlineの記事が公開されました。「Apple IDの「困った!」にお答えします」の1回目。 【第1回】Apple IDを作る前に知っておきたいポイント こ
続きを読むakibyonです。 まさかの、ブログの1日2本投稿。 PC Onlineの記事が公開されました。「Apple IDの「困った!」にお答えします」の1回目。 【第1回】Apple IDを作る前に知っておきたいポイント こ
続きを読むakibyonです。 iPhoneの隠し機能シリーズ第2弾が公開されました。 「々」を一発入力するには? iPhone文字入力、10つの隠し機能 隠し機能ってわけでもないのも入っているのは、知らなかった人にはこれを機会に
続きを読むakibyonです。 ライターの仕事関係で六本木ヒルズのAppleに行ってきた。 前に行ったのは、初台のオペラシティにあったとき。Tiger関連の取材で行ったと思い込んでいて、そう話したのだけど、ちゃんと調べてみるとJa
続きを読むakibyonです。 日経トレンディネットに書いた記事が公開されました。 着信はスリープボタンで切る iPhoneの「電話」隠し機能9つ 昔からある機能なんで、知っている人は知っていると思うのですが、知らない人がいるとも
続きを読むiPhone標準の「電話」アプリの隠し機能を確認する前に、番号を直接タップで入力して電話する方法を確認しておこう。 「電話」アプリを起動して画面下部の「キーパッド」をタップすると、画面に一般的な電話と同じ数字キーが表示さ
続きを読むakibyonです。 ブログに載せるのを忘れていました。 日経トレンディネットにWWDC2014関係の記事を書きました。 ↓ 新機能だらけのiOS 8に歓喜!熱狂的ファンが読み解く6つの「ワクワク」ポイント これを書くた
続きを読むiPhone、iPad向けの新しいOS「iOS 8」が先週発表された。秋にリリースされるこの新OSは、一般ユーザーにとって何がワクワクする点なのか。iOS 8の発表に歓喜してその日は一睡もできなかった、iPhone・iP
続きを読むakibyonです。 早いうちからiCloudだけを扱うムック誌として登場していた「iCloud使いこなしガイド」(三才ブックス)の2014年版が登場しました。2013のときは、スケジュールがあわなくApple TVのと
続きを読むakibyonです。 「iPhone 5s/5c完全大事典」(技術評論社)が出版されました。1章の「基本操作&基本設定」を担当しています。 昨年の9月に渋谷のApple Storeに、前日から並んで購入したiPhone
続きを読むakibyonです。 生存戦略ぅ〜。 全然ブログを更新できていませんが、この4月から始動した日経BPの「スマホ&タブレットch.」で、「iPhone&iPadユーザーのためのiOSワンポイントテクニック」というコンテンツ
続きを読むakibyonです。 昨年終盤の超大物執筆仕事のことを書くのを忘れていました。 FacebookやTwitterに書いちゃうと、そこで満足しちゃって、忘れがち。 正式なタイトルは、 iPhone、iPadユーザーのための
続きを読むakibyonです。 iCloud使いこなしガイドの第2弾が出ました。仕事が重なっていて、残念ながら参加できないと伝えていたのですが、ちょっとだけ書くことができました。うれしい! →第1弾の話はこちら んで、70〜71ペ
続きを読むakibyonです。 日が立つのが早い早い。48時間1日生活(48時間に1回寝る)をしているので、2日ごとに日が過ぎていきます。 担当している電子書籍の、私の担当回が配信されていたことを書くのを忘れていました(すでにその
続きを読むakibyonです。 ブログの更新を怠っていたんですけど、復活します。生存戦略ぅぅ〜。 つきましては、現在に追いつくまで、しばらく過去と現在が入り混じった更新になります。 さて、基本的に、出版物に原稿を書くときには、プラ
続きを読むakibyonです。 iPadの活用技を紹介した本「iPad活用大事典」ができました。著者陣みんなが、自分のおすすめするiPadの使い方を詳しく紹介しています。どこを読んでも面白くて、すべてのiPadユーザーにおすすめで
続きを読む