日経パソコンでMac入門連載開始
キングオブパソコン誌、日経パソコンで「Windowsとはひと味違うMac入門」という連載を書かせてもらうことになりました。今、日経パソコンにMacの記事を書くことは、自分にとっても、とても大きなチャンスだと思います。編集
続きを読むキングオブパソコン誌、日経パソコンで「Windowsとはひと味違うMac入門」という連載を書かせてもらうことになりました。今、日経パソコンにMacの記事を書くことは、自分にとっても、とても大きなチャンスだと思います。編集
続きを読む大量の写真は「共有アルバム」に逃がす iPhoneのデータ削除&バックアップ大作戦(本体掃除術も) (日経トレンディネット)
続きを読む「iPhone 6+防水スピーカー」でお風呂ライフが激変 ムード歌謡やラップが入浴によく合う? (日経トレンディネット)
続きを読むakibyonです。 技術評論社の「iPhone 6完全大事典」と「iPhone 6 Plus完全大事典」で、1章「基本操作&基本設定」の部分を書きました。6と6 Plusで分かれているところがウリといえばウリ。でも、そ
続きを読むiPad一台で仕事を済ませる方法 パソコンなしでも長文を書けて、FTPやZipも使える! (日経トレンディネット)
続きを読むiPhone 6と6 Plusどっちも自腹レビュー 1カ月間使い比べてわかった良し悪しとは…… (日経トレンディネット)
続きを読む細かすぎるBluetoothイヤホンの選び方 iPhone 6との相性抜群、同時接続でiPadも使いやすく (日経トレンディネット)
続きを読むiOS 8新機能まとめ カメラやメッセージなど標準アプリが大幅進化 (日経トレンディネット)
続きを読むakibyonです。 秋のアップル発表会のまとめ記事を日経トレンディネットに書きました。 と言っても、ちゃんとしたまとめ記事は他の人が書いているので、得意の変化球記事。 iPhone 6も6 PlusもApple Wat
続きを読むakibyonです。 日経トレンディネットに書いた、iPhoneの隠し機能シリーズがiTProに転載されて、7月のアクセスランキングトップを取っていました!すごい! トップになったのは第2回の↓この記事。 「々」を一発入
続きを読むakibyonです。 PC Onlineで短期集中連載の「Apple IDの『困った!』にお答えします」の4回目(最終回)が公開されました。 ↓ 【第4回】セキュリティについてきちんと理解しよう 最終回は、Apple I
続きを読むakibyonです。 細かすぎて伝わらないiPhoneの隠し機能シリーズ第4弾が公開されました。これが最終回。 ↓ Webページを一気に閉じるには? iPhoneの「連絡先」「Safari」隠し機能 今回は「連絡先」と「
続きを読むakibyonです。 PC Onlineで短期集中連載の「Apple IDの『困った!』にお答えします」の3回目が公開されました。 ↓ 【第3回】Apple IDをもっと便利に、賢く使うワザ 具体的な困った例をいくつか扱
続きを読むakibyonです。 PC Onlineに短期集中連載の「Apple IDの「困った!」にお答えします」の第2回目が公開されました。 ↓ 【第2回】Apple IDで困ったときにはここをチェック アップルが作成している「
続きを読む細かすぎて伝わらないiPhoneの隠し機能シリーズ第3弾が公開されました。 ↓ 貸した人の「余計な操作」を禁じる方法は? iPhone本体設定、8つの隠し機能 もともとの企画としては「iPhone付属のイヤフォンに関する
続きを読む