新連載「iPhone/iPad徹底活用術」第1回(日経パソコン2016.7.11)
日経パソコンで新連載開始「iPhone/iPad徹底活用術」 第1回のテーマは「iPhoneを正しくセットアップしよう」
続きを読む日経パソコンで新連載開始「iPhone/iPad徹底活用術」 第1回のテーマは「iPhoneを正しくセットアップしよう」
続きを読むおとといの17時前後に急にインターネットへの接続できなくなりました。 最近、Time Capsuleの調子が悪いので、またかと思って再起動してみてもつながらず、モデムも再起動してみました。 よく見るとモデムのリンクランプ
続きを読むさて、ClamCase Proには致命的な弱点(あえて欠点とは言わない)があります。それは、360度開閉可能な特殊ヒンジ部分が弱いこと。先代のClamCase Pro for iPad miniは、数ヶ月でヒンジ部に亀裂
続きを読むakibyonです。 全国のいろんなところで開催されているミュウ交換会、一番近くではTSUTAYA片倉町店だと思うのだけど、やっぱりみなとみらいのポケセンに行くべきと思って行ってきました。
続きを読むakibyonです。 Macはすぐに分解していろいろ増設したり交換したりするので、AppleCareは購入しないのがポリシーだったのですが、去年買ったMacBookは分解しても何もできることがないのと、使う用事がなくても
続きを読む自分のiTunesライブラリの中にある好きな曲で、Apple Musicにあるものをプレイリストにしました。下のアートワークかリンクをクリックすると聴けると思います。中学で放送委員会だった時、昼の放送でかける曲が先生たち
続きを読むiCloudバックアップとiTunesバックアップのことを調べていて、iTunesバックアップで、アプリがバックアップされなくなっているということを、昨日書きました。 もう一つ気になったことがあります。
続きを読むakibyonです。 iCloudバックアップとiTunesバックアップについて、公式に書かれたページがあった。 →iCloud と iTunes のバックアップについて iTunesバックアップで対象にならないデータが
続きを読むakibyonです。 パソコンのiTunesで、App StoreからiOSのアプリをダウンロードしてiPhoneと同期すれば、パソコンからiPhoneにアプリがインストールできました。またiPhoneでダウンロードした
続きを読むakibyonです。 日経トレンディネットで「iPhoneのWi-Fiや位置情報をオフにすると、バッテリーは長持ちするのか?」という記事を書きました。 これを書く前に、ちょっとメモしておいたことを追記しておきます。 &#
続きを読むakibyon a.k.a. スクリーンショットマスターです。 日経トレンディネットに書いた「Night Shiftを使ってみた」の記事で使った画面は加工したものです。Night Shiftにしてスクリーンショットを撮っ
続きを読むakibyonです。 初代iPad miniでBluetoothキーボードの最高峰「ClamCase Pro for iPad mini」を使い始め、その後iPad mini 2に変わっても引き続き使っていました。 →C
続きを読むakibyonです。 最近、連続して起こっているのですが、Jawbone UP2の青ランプ(よく形がわかんないけど月マークだと思う)が点灯しっぱなしになってて、iPhoneとのリンクも切れてることがあります。 UPアプリ
続きを読むakibyonです。 古いドライブの中を整理していたら、ここのサイトをテキストエディタでhtmlを書いて更新していた頃に書いたクイッカマンの画像が出てきました。結構ドット絵。なんでこう言うSDキャラを描いたのかよく覚えて
続きを読むakibyonです。 以前、「iPadもIIJmioにファミリーシェアで移行」という記事を書きました。 iPad mini 2のセルラーモデルをSoftBankで契約したのが2年前の2月で、2月10日で終了する。 iPa
続きを読む