インド料理「シャプラ」
稲毛海岸の駅前にあった「シャプラ」という名前のインド料理屋。
続きを読む稲毛海岸の駅前にあった「シャプラ」という名前のインド料理屋。
続きを読む出版社:オークラ出版 定価:1,429円+税 発売日:Dec 25, 1997 はじめに聞いた〆切では、会社の仕事が佳境に入っているので、できないと残念ながらお断りした。かなり立ってから、会員制有料アダルトサイトについて
続きを読む出版社:オークラ出版 定価:??? 発売日:??? インターネットとMIDIを絡めた本。立花ハジメ氏のインタービューをやらせてもらいたかったが、スケジュールがあわずダメだった。結局、MIDI関連のシェアウェア、フリーウェ
続きを読むふと、思い立って神保町に行った。立体パズルの「テンビリオン」のことを日記に書いたことがあったが、それを読んでくれたKimuraさんという方から、少し前にメールを頂き、神保町の「奥野かるた店」に売っているという情報を得てい
続きを読む最近の我が家の人気者「クーポンポン」を紹介しよう。ここにあるのはドアノブに下げておくクーポンポンだ。お腹の部分には切り込みが入っていてクーポン券を綴じたものが引っかけてある。それを取ると、今度はトヨタの営業マンの名刺がは
続きを読む出版社:グラフィック社 定価:2,500円+税 発売日:Oct 10, 1997 著者:吉沼まさみ、いとうあき、生田昌弘 監修:(株)キノトロープ デザイナーの吉沼さんからからもらったテキストを、おれが修正するという仕事
続きを読むNorton Utilities(NUM)のバージョンアップをした。ずっと3.2で使ってきたけど、MacOS8になって動かなくなってしまったから、慌てて申し込みをした。ユーザ登録のはがきが、切手を貼らないといけないヤツだ
続きを読む書店に行ったら「MacPower縮刷版’97」というのが売っていたので買った。2800円(税別)。’96年1~12月の1年分が全部、PDFファイルになってCD-ROMに入っている。すばらしい。今ま
続きを読む出版社:エーアイ出版 定価:1,800円+税 発売日:Oct 1, 1997 最新のWeb BroadCasting技術について調査し、各インフラの特徴をまとめた。10ページ。 COOL SITE 2000の記事を書いた
続きを読むそば茶を買ってきた。そばの実を煎ったもので、とても香ばしい味がする。麦茶を強烈に香ばしくしたものという感じだ。普通のお茶のように急須にいれお湯を注ぐ。またはやかんに入れて麦茶のように煮出す。おれは煮出す方が好きだ。小さい
続きを読む出版社:スコラ 定価:1,950円+税 発売日:Sep 25, 1997 H CD-ROMを連続15枚見たというのはこのこと。最後にライターの一言コーナーがあって、今回は似顔絵付きになっている。
続きを読むPowerBook2400を買った。値段はメモリを64MB追加して(合計80MB) 374,800円(税別)。本体だけだと339,800円(税別)だ。最近、お気に入りの店「マックアカデミー」で買った。 値段は今はじりじり
続きを読むブラッククイックちゃん登場。彼女はクイックちゃんのお姉さんで、なぜか悪のプロフェッサー・ミヤタカの研究所で助手をやっている。というようなことをメールでお話ししていたら、なんと10,000アクセス記念にミヤタカミユキさんか
続きを読む