Amazon版のLightningケーブルを購入
akibyonです。 外出時に使っていたAnkerのLightningケーブルを妹にあげてしまったので、新しく買った。どうせなら違うのにしてみようと思って、Ankerよりも少し安いAmazonベーシックの90cmを選んだ
続きを読むakibyonです。 外出時に使っていたAnkerのLightningケーブルを妹にあげてしまったので、新しく買った。どうせなら違うのにしてみようと思って、Ankerよりも少し安いAmazonベーシックの90cmを選んだ
続きを読むakibyonです。 朝からiPhone 7をiOS 10.1にしたり、Apple WatchもwatchOS 3.1にアップデートしたりしつつ、調べてことを書きます。Facebookへの投稿をこっちに移しただけ。 (1
続きを読む日経パソコンの連載「WindowsユーザーのためのMac入門」第2回 今回のテーマは「システムアップデートはWindowsとこう違う」
続きを読むApple Musicに9800円払った。1年、お金のことを気にせず音楽を楽しめる。毎月980円払ってると思うと楽しみきれなかったけど、一気に払ったらすっきりした。ちびちび払うとか向いてない。 年払いを決意したのには、も
続きを読むakibyonです。 定期的発症するKindle Paperwhite欲しい病。iPad mini 4の40GBぐらいは本のデータなので、これまでのKindle Paperwhiteでは物理的に保存無理だった。もちろんA
続きを読むakibyonです。 すごく気になって、エウレカセブンAOの最終回だけ見た。こんな話だっけ? ただ、エウレカセブンを見ていた人は、最終回だけ見たらAOも全部理解できるかもしれないって思った。 本放送の時に追いかけていたは
続きを読むakibyonです。 なぜアップルはVISAを裏切ったのか? iPhone7ショックにクレカ業界騒然=岩田昭男 この記事を読んで、頭の中の混乱が少し整理できたような気がする。 iPhone 7がSuica、Apple P
続きを読むakibyonです。 アップルペイ「箝口令」の裏で進行する破壊的変化、Suica世界制覇の野望=岩田昭男 この記事を読んで、iPhoneでSuicaを使う時のイメージが結構具体的になったけど、やっぱり使ってみないことには
続きを読むakibyonです。 「MacLab. USB3.0 を eSATA に変換する アダプタ USB2.0 互換」というものを買ったのです。Amazonでたったの880円。 こっち側がeSATAになってるので、sSATAケ
続きを読むakibyonです。 iPad mini 4で愛用しているBluetoothキーボードのClamcase Proに、9.7インチのiPad Pro用が出てた。なんとキーボードにバックライトがついてる。 自分としては、iP
続きを読むApple Watch Series 2、使い始めてすぐの頃は速くなったって思ったんだけど、今は、かなり不満。watchOS側の問題なんじゃないかなと、思ったりしてる。だって、デュアルコアになってグラフィックも速くなった
続きを読む日経パソコンで新連載開始!「WindowsユーザーのためのMac入門」 第1回のテーマは「MacのOS、Windowsとこんなところが違う」
続きを読むakibyonです。 「iOS 10は「眠り提案」機能がスゴかった」という記事を書きました。(日経トレンディネット) 睡眠分析をするには、対応アプリかアクティビティトラッカーが必要って書いたのだけど(これについてはマニュ
続きを読む日経パソコン10.10号から「あの操作は、あの機能はどう変わる? WindowsユーザーのためのMac入門」という連載を始めました。 第1回のテーマは「MacのOS、Windowsとはこんなところが違う」です。 タイトル
続きを読む