日経パソコンでMac入門連載開始
キングオブパソコン誌、日経パソコンで「Windowsとはひと味違うMac入門」という連載を書かせてもらうことになりました。今、日経パソコンにMacの記事を書くことは、自分にとっても、とても大きなチャンスだと思います。編集
続きを読むキングオブパソコン誌、日経パソコンで「Windowsとはひと味違うMac入門」という連載を書かせてもらうことになりました。今、日経パソコンにMacの記事を書くことは、自分にとっても、とても大きなチャンスだと思います。編集
続きを読む大量の写真は「共有アルバム」に逃がす iPhoneのデータ削除&バックアップ大作戦(本体掃除術も) (日経トレンディネット)
続きを読む「iPhone 6+防水スピーカー」でお風呂ライフが激変 ムード歌謡やラップが入浴によく合う? (日経トレンディネット)
続きを読むakibyonです。 技術評論社の「iPhone 6完全大事典」と「iPhone 6 Plus完全大事典」で、1章「基本操作&基本設定」の部分を書きました。6と6 Plusで分かれているところがウリといえばウリ。でも、そ
続きを読む先日、リュックのポケットからiPhone 6 Plusを床に落とした。ポケットに浅く入っている状態で、靴にかかとを入れようと屈んだ時だった。床の段差のところの角に、Lightningポートの部分が直撃し変形。ケーブルをさ
続きを読むSIMフリーのiPhone 6 Plusを、iPhone 5sのときに契約したSoftBankのSIMで使っています。音声通話付きのMVNOのSIMにしようと考えて、過去1年の費用をさかのぼってExcelに入れて傾向を分
続きを読む記憶 かすみし者は 心に 刻みつけることを 望む akibyonです。久しぶりのブログ更新はポケモン日記。 予約開始日に予約して、発売を待ちに待っていたポケモンΩRを、発売日にゲットしてきました。 横浜のヨドバシのゲーム
続きを読むiPad一台で仕事を済ませる方法 パソコンなしでも長文を書けて、FTPやZipも使える! (日経トレンディネット)
続きを読むiPhone 6と6 Plusどっちも自腹レビュー 1カ月間使い比べてわかった良し悪しとは…… (日経トレンディネット)
続きを読む細かすぎるBluetoothイヤホンの選び方 iPhone 6との相性抜群、同時接続でiPadも使いやすく (日経トレンディネット)
続きを読むiPhone 6とiPhone 6 Plusが、iPad miniとiPad Airのように単純に大きさが違うだけだったら、自分はこっちって簡単に選べたんじゃないかと思う。 最近、自分の使っている主要アプリが、少しずつR
続きを読む実は、iPhoneに付属するイヤフォン(EarPods)の音と装着感が最近とてもお気に入りです。耳の入口に引っかかっているだけなので、圧迫感はないし、仕事をしながら音楽を聴く(ながら聴き)にはちょうどいいんじゃないかと、
続きを読むiPhone 6と6 Plusの購入後、急にネットに接続できないような感じになり、その原因はSoftBankの3日間で1GBという規制にかかってしまっていたということだったのですが、これまでにこの規制にかかった記憶がなく
続きを読むiOS 8新機能まとめ カメラやメッセージなど標準アプリが大幅進化 (日経トレンディネット)
続きを読むakibyonです。 秋のアップル発表会のまとめ記事を日経トレンディネットに書きました。 と言っても、ちゃんとしたまとめ記事は他の人が書いているので、得意の変化球記事。 iPhone 6も6 PlusもApple Wat
続きを読む