10%ボーナスのApp Store & iTunesカード
たまにやってる「App Store & iTunes」カードに10%のボーナスがつくキャンペーン。 お得なのはわかっているのだけど、いくら使うかわからないものを見越してチャージしておくというのが、性に合わなくて
続きを読むたまにやってる「App Store & iTunes」カードに10%のボーナスがつくキャンペーン。 お得なのはわかっているのだけど、いくら使うかわからないものを見越してチャージしておくというのが、性に合わなくて
続きを読む昨日、プロテインを粉のまま持ち歩くのにちょうどいい容器をダイソーで買ったときに、アルファメンとかカルニチンのような錠剤を持ち歩くのにいいんじゃないかと思って買った容器がある。 以前、マイプロテインで買い物したときに価格調
続きを読むBCAAなどのトレーニング中に水分補給する際の飲み物とか、トレーニング後のプロテインとか、うちで作ってジムに持って行ってたのだけど、荷物になるので粉のまま持って行って、その場で作ったらいいんだろうなぁと思う。 マイプロテ
続きを読むiPhone標準のWebブラウザー「Safari」。iPhoneでWebサイトを閲覧するだけでなく、調べ物をする際にも不可欠なアプリだ。iPhoneのSafariが使いにくいと嘆いていた友人に、筆者が普段使っている小ワザ
続きを読む連載:イトウアキのアップル系と呼ばれて(最終回) これからは保護フィルムでいきます スマホはiPhone、パソコンはMac、仕事先にはiPadを持参し、移動中はAirPodsで音楽を聴いているけど『別にアップル好きじゃな
続きを読むマイプロテインで買った袋入りのサプリは、開封したら基本的にフタ付きの容器に乾燥剤と一緒に入れて保管しています。 以前「BCAAを入れるのにちょうどいい容器」を紹介しましたが、1回の摂取量の多いプロテインなんかだとこれには
続きを読む●12.9型iPad Proはごろ寝して電子書籍が読めない 手描きイラストや手描きメモを快適に使いたいと思ってiPad Proを10.5型から12.9型に乗り換えた。画面が大きくなって、予想通りとても使いやすくなったのは
続きを読む連載:イトウアキのアップル系と呼ばれて(第30回) ガラスコーティングもしましたが…… スマホはiPhone、パソコンはMac、仕事先にはiPadを持参し、移動中はAirPodsで音楽を聴いているけど『別にアップル好きじ
続きを読む連載:イトウアキのアップル系と呼ばれて(第29回) 代わりにBeatsXを買いました スマホはiPhone、パソコンはMac、仕事先にはiPadを持参し、移動中はAirPodsで音楽を聴いているけど『別にアップル好きじゃ
続きを読む今日、ずっと12.9インチiPad Pro+Apple Pencilを持ち歩いて仕事とか、ちょっとした集まりでメモしたりしてた。 最近の半年ぐらい、iPadをモバイルパソコンのように使うワークフローを色々試していたので、
続きを読むポケモンGO Plusが行方不明になってて買い直そうと思ってたときにこれの予約がはじまったから、どうせならと思って買った。ポケモンGO Plusとしても使えるとのことで。でもレッツゴーピカチュウ・イーブイは買ってない。S
続きを読むiOS 12には、iOS端末の使用状況を記録して統計情報として表示する「スクリーンタイム」という機能が搭載されている。自分がiPhoneを日々どのような用途で、どれだけの時間使っているかを客観的に把握し、場合によっては時
続きを読むiPad Pro 3はストレージ1TB版があって、はじめは頭おかしいって思ってたんだけど、MacBook要らないって感じてきたら、1TBもアリかなと思ってきた。次買うときそうするかも。 PhotoshopのiPad版が出
続きを読む連載:イトウアキのアップル系と呼ばれて(第28回) 購入直後は返品も考えました スマホはiPhone、パソコンはMac、仕事先にはiPadを持参し、移動中はAirPodsで音楽を聴いているけど『別にアップル好きじゃないで
続きを読む連載:イトウアキのアップル系と呼ばれて(第27回) ケース専門店で知っためくるめく世界 スマホはiPhone、パソコンはMac、仕事先にはiPadを持参し、移動中はAirPodsで音楽を聴いているけど『別にアップル好きじ
続きを読む