バトル

50歳からのポケモン日記

2020インターネットチャレンジ2月の結果

適当なチームで参加して、数試合しかしてないガラルルーキーズは3万位台だったからそれよりも悪い成績ってのがきつい。 20戦目ぐらいではレートで1500以上をキープしてて、その時は1万2000位代だったので(その時のスクショ

Read More
50歳からのポケモン日記

最近バトルタワーと掘り出しもの市で手に入れたアイテム

育てたブリムオンをランクバトルでデビューさせる前に、CPUを相手に雰囲気を掴んでみようと思ってバトルタワーで戦っていたら、勝利後に「スターのみ」をもらえた。 700時間以上もプレイしているのに、いまだに手に入れたことのな

Read More
50歳からのポケモン日記

トリックルームパーティの改良案(2)

パーティを調整しつつランクバトルのダブルでマスターボール級になったときが2万4332位。そのあと何度か戦って2万613位までは行けた。その時点で目標は1万位台と思ったのだけど、2万位台をウロウロ。負け続けて3万位台になっ

Read More
50歳からのポケモン日記

マスターボール級に上がれた!

勝ち負けのたびにパーティの調整をしコツコツと戦ってきて、マスターボール級までこれた。シーズン開始時はスーパーボール級が目標だったから、遥かに上回って嬉しい! マスターボール級なんて無理だと思っていた。あきらめないでよかっ

Read More
50歳からのポケモン日記

ハイパーボール級まできた!

忘れないうちに反省しておこうと思う。 トリックルームパーティの改良案で挙げた、デスバーンのトリックルームと弱点保険持ちのダイマックスドサイドンを主軸したパーティへの施策は以下の2つ。 トリックルーム発動要員をデスバーンか

Read More
50歳からのポケモン日記

ガラル☆ルーキーズは参加するだけでも意義があるということで

ポケモンソード・シールドで「ガラル☆ルーキーズ」というインターネット大会が開催される。 ガラル地方で新たに発見されたポケモンで構成したパーティでしか参戦できない。1度でも戦って、勝負がつけば買っても負けても参加賞のバトル

Read More
日記

トリックルームパーティの改良案(1)

ランク9に上がったらハイパーボール級だと思っていたら、ハイパーボール級はランク10からでした。瞬間風速でランク9にはなれたのだけど、そこからランク8と9を行ったり来たり。 デスバーンのトリックルームとドサイドンの弱点保険

Read More
50歳からのポケモン日記

結局37連勝で終わった

解禁されたスーパーダブルでどこまで行けるか、macOSを再インストールしたり、GarageBandをApp Storeからダウンロードしたりの合間にやっていた。 構成は普通のダブルで20連勝したときのメンバーからジャロー

Read More
50歳からのポケモン日記

バトルツリーで20連勝できた

ポケモン・サン以降のバトル環境について行けてなくて全然勝てないから放置していた。そういえばバトルツリーを全く攻略してないと思ったから、行けるところまで行ってみようとサンで数日前からやってみてた。 バトル要員は過去作から連

Read More