NERV Barにゲンドウはいるか?
夕方から大塚のNERV Barに行った。尊敬するオタクの先輩、カニさんの知り合いがマスターをやっている。そういう絡みで実に素直に入ることができたが、ニフティの濃いフォーラムでは、マスターの出す濃い質問に答えられないと入れ
続きを読む夕方から大塚のNERV Barに行った。尊敬するオタクの先輩、カニさんの知り合いがマスターをやっている。そういう絡みで実に素直に入ることができたが、ニフティの濃いフォーラムでは、マスターの出す濃い質問に答えられないと入れ
続きを読むミヤタカミユキさんからもらった5000アクセスおめでとうCG。かわいいなぁ。
続きを読むなんかヨーヨーが流行ってるみたいだね。アニメとかの合間のCMでやってるから小学生をターゲットにしてるのかと思ったら、今日なんて女子高生が持ってるのを見た。 実はおれは小学生の頃、ヨーヨー大会でチャンピオンになったことがあ
続きを読む延岡に出張に行ったときにジャスコで「ちびろく」を見つけた。関東では売ってないんじゃないだろうか。ときどき「昔、ちびろくってあったよね~」なんて言っていたが、今でも売っているところはあるのだ。この赤のパッケージの「醤油」以
続きを読む出版社:スコラ 定価:1,950円+税 発売日:Jun 12, 1997 久しぶりのアダルトもの。CD-ROMやVideoCDのレビューなので難しいことは一切無いが、内容が似通っているので文章がどうしても出てこなくなると
続きを読む3人はコリドー通りをJR有楽町駅に向かって歩いた。「まだ早いし少し飲む?」というゼロの言葉に伊東は来る前に気になる看板を見つけたのを思い出した。 「ちょっと先になんとかパブっていう看板が出てたよ。ゼロくんの好きそうな感
続きを読む目的の店は「ヘンリーアフリカ」から程近いところにある「寿司清」だ。満員なので少し待つことになった。この店は1階と地下1階に分かれている。たまにお互いの連携が悪くて一方は満員でも他方はガラガラということもあるので注意が必
続きを読むここは銀座7丁目にある「ヘンリーアフリカ」というバーレストランだ。男はカウベルのついた扉を押し店に入った。そのまま右手にあるカウンターをさっと確認する。これから友人に会う予定なのだが、彼らはたいてい酒のボトルやバーテン
続きを読む