コンテンツへスキップ

  • Top
  • Works
  • Contact
Works
2025年9月19日 akibyon

長い資料が一瞬で数分の動画に…NotebookLMの新機能で情報共有が変わる!

ビジネスジャーナルで取材を受けた記事が公開されました。 長い資料が一瞬で数分の動画に…NotebookLMの新機能で情報共有が変わる! 以下、原文です。 —-Video Overviewsとは、どのようなこと

続きを読む
日記
2025年8月22日 akibyon

「アップルがAI開発で出遅れている」という誤解…そもそもグーグルやOpenAIとは“目指すゴール”が異なる

ビジネスジャーナルの記事が公開されました。 「アップルがAI開発で出遅れている」という誤解…そもそもグーグルやOpenAIとは“目指すゴール”が異なる 以下、原文です。 実際のところ、それほど遅れているのか。 遅れている

続きを読む
Works
2025年8月2日 akibyon

グーグルの生成AI・Veo 3で制作したテレビCM、早くも放映…制作期間・コストを劇的に削減

ビジネスジャーナルに取材を受けた記事が公開されました。 グーグルの生成AI・Veo 3で制作したテレビCM、早くも放映…制作期間・コストを劇的に削減 以下、原文です。 —–実際に使ってみた正直な感

続きを読む
Works
2025年6月10日 akibyon

グーグル「ネット接続不要&スマホ上でローカルで動く」AIモデル「Gemma 3n」が話題

ビジネスジャーナルに取材を受けた記事が公開されました。 グーグル「ネット接続不要&スマホ上でローカルで動く」AIモデル「Gemma 3n」が話題 以下、原文です。 ——どのような内容・特長を持つア

続きを読む
Works
2025年5月10日 akibyon

グーグル、サードパーティ・クッキー廃止方針を見直し、複雑な背景…利益と不利益

ビジネスジャーナルの取材を受けた記事が公開されました。 グーグル、サードパーティ・クッキー廃止方針を見直し、複雑な背景…利益と不利益 以下、原文です。 ChromeにおけるサードパーティCookie廃止を撤回した理由 サ

続きを読む
Works
2025年4月10日 akibyon

Apple Intelligence、ビジネスで便利に使い倒す方法

ビジネスジャーナルに寄稿した記事が公開されました。 Apple Intelligence、ビジネスで便利に使い倒す方法 以下、原文です。 アップルのパーソナルインテリジェンスシステム「Apple Intelligence

続きを読む
Mac
2025年1月17日 akibyon

TunePatのAIボーカルリムーバーを試してみた

TunePat Apple Music Converterを起動するとコントロールパネルのようなウインドウと、Apple Musicウェブプレーヤーが開かれる。 そのコントロールパネルでサイドバーから「ツール」を開くとち

続きを読む
テクニックMac
2025年1月16日 akibyon

macOS Sequoiaで野良アプリを起動するには

Appleに開発元が登録されていないアプリのことを、ここでは野良アプリとします。 普通に起動すると「Macに損害を与えたり、プライバシーを侵害する可能性のあるマルウェアが含まれていないことを検証できませんでした」というダ

続きを読む
テクニックMac
2025年1月15日 akibyon

FLACをApple Losslessに変換するには

FLAC形式の音声ファイルをMacでApple Lossless形式に変換する場合はXLDというアプリを使うと簡単です。 X Lossless Decoder: Lossless audio decoder for Ma

続きを読む
テクニックMacアプリ
2025年1月7日 akibyon

Kindle Comic ConverterがAppleシリコンネイティブ動作

自炊した電子書籍データをKindle端末で読めるmobi形式に変換するのに便利な、Kindle Comic ConverterがAppleシリコンネイティブで動作するようになっていました。Intel版をRosettaで使

続きを読む
Macアプリ
2025年1月4日 akibyon

TuneMobieがTunePatになっていた

昨年末、急にMacの調子が悪くなり、はじめはよくあるBluetooth系のトラブルに感じていたので、そのうち直る(アップデートとかで)、急ぎならOSを上書きインストールすれば現在の環境を維持したまま直せる(前にそういうこ

続きを読む
アクセサリーiPad
2025年1月3日 akibyon

13インチM4 iPad Pro専用スタンド。高かったけど結構いい

iPadでDJをやるとき、テーブル低いなと思うことがあったので買ったスタンド。昨年末のこと。決め手は2つ。iPadを立てかけるとか、枠にはめて固定ってのじゃなくて、磁石でくっついてiPadだけが浮いているように見える感じ

続きを読む
アクセサリーiPad
2024年6月15日 akibyon

Apple Pencil互換スタイラスペンがすごい進化してた

第2世代Apple Pencilとそっくりの互換ペンを買った。見た目がApple PencilそっくりでiPadで使えるスタイラスペンが登場し始めたのは5〜6年前だと思う。iPadで使えるスタイラスペンは、それこそiPa

続きを読む
テクニックMac
2024年6月12日 akibyon

帰ってきた!TuneMobie Apple Music Converter

帰ってきたのは自分なんですけど…… TuneMobie Apple Music ConverterはSierraで使え!という記事を書いて5年。もうSierraが動くMacを持ってないし、どうせやっても音質悪くなっちゃう

続きを読む
レトロゲーム
2023年12月26日 akibyon

2023年遊んだゲームと現在の進捗状況

ポケモン銀 VC版(New 3DS LL) ストーリークリア 図鑑:見つけた212、捕まえた129 過去作のVC版からポケモンを交換して図鑑を埋めようとしている途中 ポケモンクリスタル VC版(New 3DS LL) ス

続きを読む
  • ← 前へ

welcome to quickca world

2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    


カテゴリー

  • Works (357)
    • アップル系と呼ばれて (31)
    • 日経パソコン (17)
    • あなたが知らないiPhone (49)
  • ゲーム (193)
    • エミュレーター (33)
    • レトロゲーム (24)
    • 50歳からのポケモン日記 (149)
  • クイッカマン (33)
  • アクセサリー (135)
  • 日記 (472)
  • おいしいもの (25)
  • テクニック (135)
  • Mac (138)
  • iPhone (57)
  • iPad (64)
  • 横浜 (5)
  • アプリ (51)
  • ポッドキャスト (14)
  • Twitter (1)
  • Android (7)
  • CG (26)
  • iPod (10)
  • お得情報 (4)

最近のコメント

  • なつかしくもあり、それがふるさと に akibyon より
  • なつかしくもあり、それがふるさと に N より
  • TuneMobie Apple Music ConverterはSierraで使え! に 帰ってきた!TuneMobie Apple Music Converter – New QuickcaMan より
  • steelseries STRATUSで使うGBA4iOSはサイコー! に GBA4iOS 2.0.2インストールと起動時の不具合回避方法 – New QuickcaMan より
  • M1 Macでも大丈夫!Catalina以降で動くKindleGenがあった に 自炊してPDFにした電子書籍をトリミングしてKindle Paperwhiteで読む(2) – New QuickcaMan より

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 New QuickcaMan. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.