USB-C to LightningケーブルでiPad Proを充電すると噂通り早かった
iPad Proの充電が超早くなると聞いていて、結構前から買おうかどうしようか考えていたのだけど、すぐに必要になったのでわざわざビックカメラに出かけていって買いました。しかも2mしか無いと。1mが欲しかった。こんなことな […]
iPad Proの充電が超早くなると聞いていて、結構前から買おうかどうしようか考えていたのだけど、すぐに必要になったのでわざわざビックカメラに出かけていって買いました。しかも2mしか無いと。1mが欲しかった。こんなことな […]
スマートフォンやタブレット用のタッチペンを100円均一ショップ(100均ショップ)で買えることに驚いたのは数年前のこと。当時は、比較的低価格なタッチペンでも2000円前後、書き味にこだわると3000円以上する状況だった。 […]
10.5インチiPad Proにぺーパーライク保護フィルムを貼ったら、Apple Pencilでの書き心地がバッグンに良くなったので、取材のメモなどもこれで取るようにしてみた。 手書きメモのアプリは検討中だけれど、以前よ […]
6/7の朝にApple StoreにiMac 5Kを発注してすぐ、AmazonでエルゴトロンLXアームとメモリを注文。その夜22時ぐらいまで悩んでiPad ProとApple Pencilを注文したのだが、8日の夕方には […]
今度、友だちのカフェでイベントがあり、DJプレイに初挑戦する。当日行けば機材はあるようなのだけど、触ったことがないのでiPad用のDJアプリ「djay 2」を使う。 基本的にテンポの近い音源を使ってアプリの機能でBPMを […]
5年以上前に封を切った50枚入りのCD-R、ちょっと頼まれ仕事に15枚使ってようやくなくなった。 CD-RとかDVD-R、10年ぐらい前までは大量に消費していたけど、信頼性が低いので最近はまず使わない。書き込みに時間がか […]
100円均一ショップ(100均ショップ)には3.5mmのステレオミニプラグを使って接続して音を鳴らす小型のスピーカーが売られている。店舗に2〜3種類は販売されている点が興味深い。 通常のステレオミニグラグなので、iPho […]
Apple Watch Series 2は奮発してステンレスケースのモデルを買った。なぜなら、ゆくゆくはバンドをリンクブレスレットに交換して、メタリックで重厚な時計にしたかったから。だけど純正リンクブレスレットは4万58 […]
ポケモンGOプラスの電池交換をした。調べてみると1回目は53日持った。2回目は103日だった。使用頻度で考えるとこのぐらいであってるかもしれない。ただ、すごく寒いと調子が悪くなるときがあって(温めると直る)、電池がないの […]
W1チップが入ってAirPodsと同じように使えるBeatsX。カナルタイプということで、ノイズリダクションがなくても周囲の騒音による影響はある程度抑えられるし、AirPodsの低音が足りない感じも解決できるのではないか […]
Magic Trackpad 2を買った。Mac miniで使うためだ。レイアウトやレタッチアプリのようにオブジェクトを微妙に操作したり、長くドラッグ保持したりするにはマウスの方がいいと思っていたが、MacBookのトラ […]
akibyonです。 AirPodsのオンライン予約が突如始まった12/13の夜。その日は腹の立つことがあって、さっさとふて寝していた。翌日知って予約したが、すでに遅く配達予定日は4週後の1/15だった。 購入後しばらく […]
akibyonです。 外出時に使っていたAnkerのLightningケーブルを妹にあげてしまったので、新しく買った。どうせなら違うのにしてみようと思って、Ankerよりも少し安いAmazonベーシックの90cmを選んだ […]
akibyonです。 「MacLab. USB3.0 を eSATA に変換する アダプタ USB2.0 互換」というものを買ったのです。Amazonでたったの880円。 こっち側がeSATAになってるので、sSATAケ […]
akibyonです。 iPad mini 4で愛用しているBluetoothキーボードのClamcase Proに、9.7インチのiPad Pro用が出てた。なんとキーボードにバックライトがついてる。 自分としては、iP […]
akibyonです。 あんなにボックスレスタイプのBluetoothイヤフォンがいいってお勧めしていたのに、最近ではロジテックのLBT-PAR500というBluetoothのレシーバーに普通のイヤフォンを挿してBluet […]