アルファメンの粒の大きさと成分(1)
昨年の8月ぐらいからマイプロテインでプロテインをはじめとしてトレーニング向けのサプリを何種類か継続して試しているのだけど、飲んですぐに効果を実感したのが「アルファ・メン」という商品で、いわゆるマルチビタミンミネラル。飲み
続きを読む昨年の8月ぐらいからマイプロテインでプロテインをはじめとしてトレーニング向けのサプリを何種類か継続して試しているのだけど、飲んですぐに効果を実感したのが「アルファ・メン」という商品で、いわゆるマルチビタミンミネラル。飲み
続きを読む以前、YouTubeから普通に動画を貼り付けた時にレスポンシブになるようにWordPressを少しいじった。 ↓これが「その1」 WordPressにYouTube動画を埋め込む カスタマイズ方法が書かれている記事を参考
続きを読む去年の6月に初めてDJに挑戦して、今一番楽しい趣味かなと思う。 1回目はiPhoneで撮影した動画をYouTubeにアップしたのだけど、その後は動画を撮っておらず音だけで動画を作ってYouTubeにアップしてみたものの、
続きを読むアップルの10.5インチ「iPad Pro」を手に入れてから、ずっと心待ちにしていたイギリスBRYDGE社のiPad Pro用Bluetoothキーボード「BRYDGE 10.5」(1万6650円)が発売された。 日本国
続きを読むInDesignだけどうしてもCS3じゃなきゃなんないので、iMac 5KをHigh Sierraにできずにいた(High SierraだとCS3が動かない)。12インチMacBookをSierraにしてそっちで使う手も
続きを読む筆者がiPhone Xを使い始めて2週間以上たった。今回はiPhone Xのユーザーインターフェースを中心に、筆者が感じた使いやすい点と使いにくい点を紹介したい。 角丸を基調としたデザインがいい iPhone Xの正面デ
続きを読む27日に修理に出した12インチMacBookが29日に戻ってきた。中1日ってこと? 症状 バッテリー交換を促すメッセージが表示されている カメラに問題がある 電源が勝手に落ちる バッテリーのエラーは消えた。バッテリーは消
続きを読む神様が13インチのMacBook Proを貸してくれたので、バッテリーが弱った12インチは修理に出せた。1週間以内には戻ってくるとのこと。 JISキーボードなのはちょっと慣れないけど、JISキーボードのことも書かなきゃな
続きを読むMacBook 12インチ 2015のバッテリー表示に劣化を示すアラートが。充電十分なはずなのに突然0%になってディープスリープしたり変だど思っていたところだった。 今の本の仕事はMacBookでHigh Sierraの
続きを読む長らく使っていた旧型AirMac Time Capsule(平らなデザインの2009年のモデルで802.11nにしか対応してないタイプ)が沈黙してしまった。メインは同Time Capsuleの現役モデル(といっても201
続きを読む待ちに待った10.5インチiPad Pro用のキーボードが日本でも正式に取り扱われることなったので早速注文。 ビックカメラだとポイントがつく上に翌日届くとのことでそうした。 早速持ち歩いて使ってます。12インチのMacB
続きを読む初代12インチMacBook(Early 2015, 1.3 GHz Intel Core M)をHigh Sierraにしたところ「写真」アプリが重い!ポートレートモードをいじれるようになり、Live Photosの動
続きを読むiPhone Xの予約をしてからすぐにカバーを探した。 このところiPhoneのカバーはバンパー派で、iPhone 7で使っていて気に入っているHumixxのアルミバンパーにした。注文したら翌日すぐに届いたのだけど、開け
続きを読むiPhone 8の予約開始が9/15。そこから遅れること6週間。本日、16:01からiPhone Xの予約受付が始まった。 おそらくIT系の多くのライターは8を見送ってXを待っていたと思うのだけど、自分もそう。 しかし知
続きを読む(これまでのお話) 今年に入ってから急激に体重が増えた。以前なら自己流のウォーキングである程度は解消できていたのに、全然体重が減らず足首が痛くなるなど逆効果になってしまっていた。そこで4月半ばからスポーツクラブで指導を受
続きを読む