レトロゲーム

ゲームボーイカラーをIPS液晶化しました

LSDjはSELECTキーと十字キーを同時押しで操作することが多いので、GBAだとキーの配置の関係でちょっと難しい。GBのキー配置が最適。

LSDjで2台のGBAを同期演奏すると楽しい

って思っていたら、GBCもIPS液晶化したくなりAliExpressで購入。5/20に注文して5/30に届いた。

買ったのは「Super OSD RETRO PIXEL IPS Larger LCD SCREEN KIT Backlight Brightness Touch sensor For GameBoy Color For GBC Q5 IPS LCD Kit」ってやつで、オリジナルよりも15%大きいサイズのIPS液晶とシェルがセットになってるやつ。いろんなところが出品してるみたいでどれを買っていいのかわからなかったんだけど、自分はとりあえずリンク先のところで買いました。

液晶のキットとシェル+ボタン類のセット。ドライバーも入ってた。はんだごてとはんだだけ用意すればいいって感じ

GBCは1つ持ってたんだけど、失敗したらどうしようとか、どうせLSDjやるなら両方GBCの方がいいとか、なんだかよくわからない精神状態になって、ヤフオクでもう1つ買ったので2つあります。落札価格は2600円だったのだけどキャンペーンでヤフオクが1000円負担してくれたので、支払ったのは1600円でした。

自分が持ってたGBCよりも、ヤフオクで買ったやつの方がシェルの黄ばみが強かったので、ここから基盤を取り出して今回買ったシェルに移植することにしました。

2つ持ってるGBCのうちシェルの黄ばみの強い方(真ん中)をドナーにしました

シェルを削らなくてもいいのはわかっていたんだけど、ほんとに大丈夫なのか仮組みして表示位置などをチェックしました。
正確に削られているようでよかった。

これは液晶の表示位置を確認するために仮組みしただけのもの

このIPS液晶キットの特徴は名前にもなってる「RETRO PIXEL」ってことで、ドットのつぶつぶが表現されてるところ。画面に格子を入れることにより擬似的なピクセル表現になっているようだ。

ドットのような表現になるのがこのIPS液晶キットの特徴の1つ
上部左側とタップすると色が変わる。何種類かあるけど、自分としては通常色のカラーとこのグレーぐらいしか使わないと思う。上部右側とタップすると明るさが10段階で変わる

はじめからIPS液晶側の基盤から2つのタッチセンサーがのびていて、それをシェルの上部の内側に貼り付けるだけで色と明るさが調整できる。GBAはSELECT+L/Rに明るさ調整を割り当てたりする場合が多く、これらの機能を実現するにもはんだ付けが必要なのだけど、GBCのこのキットだとはんだ付けせずに実現できる。

クリアブラックのシェルだから見えるんだけど、上部の左右にある銅色の部分がタッチセンサー

では、はんだ付けすると何ができるかというと、名前になっている「OSD」のことで、SELECT+A+Bで独自の設定メニューが出せるようになる。水平垂直の位置を微調整したり前述のピクセル表現をやめたりできる。位置調整は役に立つと思うけど、それ以外はあってもなくてもいいような機能に思うのではんだ付け作業はしなくても十分使えると思う。

自分はhijiQuishさんのYouTubeの動画を見ながらやりました。すごくわかりやすいのでおすすめです。

はんだ付けよりも液晶を固定するための両面テープとか、タッチセンサーを貼り付けるの方が難儀した。ボタンやパッドはキットのではなくて、ドナーのGBCのものを使いました。そんなに悪くなかったので。

はんだ付けはリード線を3本でそれぞれつなぐだけです
OSDメニューでPixel Effectをオフにした。個人的にはこっちの方が好きなので
完成してみるとスピーカーが下にずれている。その後、調整してもうちょっといい感じの位置になった。クリアシェルじゃなければ気が付かないところですね

スピーカー位置を調整するために開けたり閉めたりしていて、どうもうまくいかないので、もともと持っていたGBCと比較したところ、そもそものスピーカーの形が違っていた。

ヤフオクで買った方のGBCはスピーカーがただの円形
もともと持っていた方のGBC。スピーカーがシェルの角に沿ってずれないような形になっている

シェルを閉じるときにスピーカーの位置をいい感じになるように調整しながらネジを締めた方がいいです。

GBAと合わせてクリアブラックにしたんだけど、黒の濃さが結構違いましたね。GBのソフトを起動した時の画面の大きさは、今回IPS液晶化したことでGBCの方が大きくなってます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です