日記

昨日の豆まき

以前、子供に聞かれて節分の話をしたとき、鬼を怖がってしまって、ちょうど夕食中だったのだが、そこから食べなくなってしまった。 それもあって、節分には豆をまいて鬼退治しようと思っていた。 しかし、おれは仕事で早く帰れなかった

続きを読む
日記

朝一のラー博

あと一つスタンプを捺してもらうと、3ヶ月のフリーパスがもらえるので、一人で行ってきた。しかも開館時間の10:30よりも早く行って一番乗りするつもりだった。ところがどっこいすでに列はできていた。 この1月からオープンした味

続きを読む
日記

心に効くお薬

年明け最初のNクリニック。心の病気で通い始めて2年たったでしょうか。きっかけはフリーで仕事をしていくことの不安と育児の負担(&不安)でどうにかなりそうになったので、自ら出頭した。 そのうち、状況を変えないことには、いくら

続きを読む
日記

サンマルクカフェ

今日の話ではないが…。 仕事の日の昼食はたいてい松屋(時間が無い時はオリジン弁当)。んで、さらに時間的に余裕があれば、そのあとサンマルクカフェでコーヒーを飲みながらぼーっとしている。 「お先に失礼しまーす」と言って店を出

続きを読む
日記

おがくず

今朝、いつも使っている駅のエレベータの前に、明らかに人糞と思われるものがしてあった。帰りにみてみるとおがくずかかけられていた。おがくずって人糞にも効果があるのかな。この先どのように処理されていくのか見守りたい。明日の朝、

続きを読む
日記

東大門眼鏡

新しい眼鏡を買いました。写真で言うと手前が新しい眼鏡。みなとみらいのリーフっていうところに「東大門眼鏡」という眼鏡屋があって安いんですわ。 今まで安いとされている眼鏡で自分の気に入ったデザインがなかったんだけど、ここには

続きを読む
日記

伊勢山皇大神宮

雑煮を食べてから野毛の伊勢山皇大神宮に家族で初詣で。両親は28日から横浜に帰ってきている。帰りに毎年気になるラーメン屋があるので入ってみた。がっくしだった。これなら少し歩いて一蘭に行けば良かった。 日記を年でわける作業を

続きを読む
日記

ゴジラ反省会

ゴジラ映画を観てから感想を飲み屋で語る会をゴジラ反省会と呼んでいる。 ゴジラを見てから参加できたのは3年ぶりだと思う。お祭り映画って感じでした。反省会ではそれまで一番抑圧された生活を送っていたNポンが、この飲みは朝までな

続きを読む
日記

納会

自分の割り当てられたところをがっつり掃除して、他を手伝ってゴミ出しをしてた。しかも外は雪。雪が本格的に降り始める前に納会をやって帰ろうということで、時間が急に繰り上がった。午後2時ごろから宅配の寿司とビールを囲んで納会。

続きを読む
日記

こだわりの

うちの近所にある洋食屋さんの看板。これを見るたびに、こだわりが多すぎのような気がしてならないのだ。広告としてはむしろ逆効果なのではないかと。一度も入ったことないんだけどね。今度入ってみるよ。

続きを読む