コンテンツへスキップ

Quickcaman Strikes back !

  • Top
  • Works
  • Contact
続きを読む

2020インターネットチャレンジ4月(結果)

ポケモンジャパンチャンピオンシップス2020の開催中止が正式に発表されていた。 「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2020」開催中止について ロンドンでやる8月の世界大会の中止が発表された時は、8月が無理なら6月も無 […]

2020年5月1日 50歳からのポケモン日記
続きを読む

2020インターネットチャレンジ4月(2日目)

2日目、昨日とちょっと違う順序でメンバーを選出したりして、15戦終えたときは9勝6敗で、レートを1530に上げられた。ここまで16勝14敗でちょっと勝ち越してる。頑張りたい。 2020インターネットチャレンジ4月(1日目 […]

2020年4月11日 50歳からのポケモン日記
続きを読む

2020インターネットチャレンジ4月(1日目)

ポケモンバトル世界一を決めるワールドチャンピオンシップスの日本代表を決めるための予選がネット対戦で実施されている。2月が1回目で4月は2回目。 2020インターネットチャレンジ2月の結果 5月にもう1回あることになってて […]

2020年4月10日 50歳からのポケモン日記
続きを読む

2020インターネットチャレンジ2月の結果

適当なチームで参加して、数試合しかしてないガラルルーキーズは3万位台だったからそれよりも悪い成績ってのがきつい。 20戦目ぐらいではレートで1500以上をキープしてて、その時は1万2000位代だったので(その時のスクショ […]

2020年3月7日 50歳からのポケモン日記
welcome to quickca world
2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    


カテゴリー

  • エミュレーター (14)
  • クイッカマン (33)
  • Works (319)
    • アップル系と呼ばれて (31)
    • 日経パソコン (2)
    • あなたが知らないiPhone (37)
  • アクセサリー (126)
  • 日記 (469)
  • おいしいもの (25)
  • テクニック (120)
  • Mac (127)
  • iPhone (55)
  • iPad (61)
  • 横浜 (5)
  • アプリ (49)
  • ポッドキャスト (14)
  • Twitter (1)
  • Android (7)
  • 50歳からのポケモン日記 (148)
  • CG (26)
  • iPod (10)
  • お得情報 (4)

最近のコメント

  • もっと簡単にMacでPlaystationのディスクをイメージ化する に MacでPlaystationのディスクをイメージ化する – Quickcaman Strikes back ! より
  • MacでPlaystationのディスクをイメージ化する に もっと簡単にMacでPlaystationのディスクをイメージ化する – Quickcaman Strikes back ! より
  • iPadのトラックパッド対応が大幅強化、操作性はパソコンとどう違うのか に Brydge Pro+のトラックパッドがv2.0でようやくまともに – Quickcaman Strikes back ! より
  • 351ELECのPlaystationエミュレーターでSTARTキーが効かないとき に RG351PはWi-Fiドングルでネットに接続した方が楽だった – Quickcaman Strikes back ! より
  • 351ELECのPlaystationエミュレーターでSTARTキーが効かないとき に ANBERNIC RG351Pを買いました – Quickcaman Strikes back ! より

アーカイブ

RSS Quickcaman Strikes back !

  • もっと簡単にMacでPlaystationのディスクをイメージ化する
  • MacでPlaystationのディスクをイメージ化する

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright 2016 Quickcaman Strikes back !, Powered by WordPress, Theme by gadgetone.