Mac OSトラブル解決マニュアル
出版社:秀和システム 定価:2,000円+税 発売日:Apr 10, 2000 著:いとうあき できてみたら336ページもあってビックリした。好き勝手なことを書いたので、中味が整理されていない感じ。そういうわけで的しぼれ
続きを読む出版社:秀和システム 定価:2,000円+税 発売日:Apr 10, 2000 著:いとうあき できてみたら336ページもあってビックリした。好き勝手なことを書いたので、中味が整理されていない感じ。そういうわけで的しぼれ
続きを読む出版社:IDGコミュニケーションズ 定価:1,219円+税 発売日:Apr 8, 2000 PS2専用ソフト「鉄拳TAG TOURNAMENT」の取材をした。誌面リニューアルで、今回は巻頭3ページ。そのかわり毎月ではなく
続きを読む正月になんとなく描いた絵に適当に影を付けて、近所で写真を撮って背景にした。逆光だったからフラッシュが炊かれて、そのときは失敗したと思ったけど、背景にしてみたらこれが一番良かった。
続きを読む出版社:コアマガジン 定価:1,219円+税 発売日:Mar 17, 2000 編集の人が二人もPalm Vを購入したので、その記念にエロパーム企画が本格始動した。CD-ROMの中に、ひっそりとPalm V用の16階調グ
続きを読む出版社:グラフィック社 定価:2,200円+税 発売日:Mar 10, 2000 編:いとうあき パワーアップの名の通り、とてもパワーアップした内容の原稿をいただくことができた。ページが足りなくて、レイアウト的にそれにあ
続きを読む出版社:IDGコミュニケーションズ 定価:1,219円+税 発売日:Mar 8, 2000 「BAOHAZARD CODE:Veronica」の取材。今回は、ムービーとゲームのイベントシーンを演出した佐藤嗣麻子監督に、話
続きを読む出版社:IDGコミュニケーションズ 定価:1,219円+税 発売日:Feb 8, 2000 「チェイス・ザ・エクスプレス」。前回のこともあり、取材に行くまではすごく気が重かった。だけど、整理してとてもわかりやすく解説して
続きを読む出版社:コアマガジン 定価:1,219円+税 発売日:Jan 17, 1999 ヴァイオマンはRoland UA-30でアナログソースからmp3ファイルを作る話。デスクトップ改造は、これが最終回のつもりだったので、これま
続きを読む出版社:IDGコミュニケーションズ 定価:1,219円+税 発売日:Jan 8, 2000 「シェンムー/一章/横須賀」の取材で、鈴木裕氏にインタビューした。この取材の後から、超スランプに陥った。ちょうどプライベートでも
続きを読む出版社:コアマガジン 定価:1,219円+税 発売日:Dec 17, 1999 駅の売店には、たいていフランス書院なんかのエロ小説を売っている。ってことは、ニーズがあるってことなんだが、みんな電車の中で読んでいるのだろう
続きを読む出版社:IDGコミュニケーションズ 定価:1,219円+税 発売日:Dec 8, 1999 ナムコに行って「クロノクロス」の取材。自分の勉強不足を痛感した取材。そのため取材時間ばっかり長くて、中味がイマイチになってしまっ
続きを読む中町冷蔵庫さんから、「クイックちゃん危機一髪」をいただきました。「クイックちゃん、キミのパワードスーツは、ただのコスプレじゃないか! そんなもので戦ったら、ひとたまりもないぞ!」 リンク記念と50,000アクセス記念です
続きを読む出版社:IDGコミュニケーションズ 定価:1,219円+税 発売日:Nov 8, 1999 「電幻天使対戦麻雀シャングリラ」というゲームの取材。この号から2ページに増えた。いっぱい話してくれたので、取材は楽しかったのだが
続きを読む出版社:勁文社 定価:1,500円+税 発売日:忘れた MacintoshとWindowsでファイルを交換する話を書いた。このネタももう飽きたって感じだよな。
続きを読む出版社:コアマガジン 定価:1,219円+税 発売日:Oct 17, 1999 「拡張の鬼」、苦しくなってきた。パソコンのハード的な拡張なんて、そういつもやることじゃないから。次号から「インストール道」(仮)に変更。ヴァ
続きを読む