AVG Free 8.0でリンクスキャナをインストールしない【改】
以前AVG Free 8.0が出てすぐぐらいのときに、「AVG Free 8.0でリンクスキャナをインストールしない」という記事を書きましたが、最近、再インストールしたときに、あんなにトリッキーな方法を使わなくても、標準的にできるようになっていることがわかりました。
いつからできるようになっているのかわからないのですが、その方法を書いておきます。
インストーラーを進めて行くと、インストールタイプを選ぶところがあります。
ここで「カスタムインストール」を選びます。
![カスタムインストールを選んで[次へ]をクリック](https://www.quickcaman.com/uploads/old/081218a.png)
さらにインストーラーを進めて行くと、コンポーネントの選択という画面になるので、ここで「リンクスキャナ」のチェックを外します。
![リンクスキャナのチェックを外して[次へ]ボタンをクリック](https://www.quickcaman.com/uploads/old/081218b.png)
これで進めて行くと、リンクスキャナがインストールされません。
メールスキャナをインストールするかどうか聞かれますので、これは特に理由がない限りインストールしておくと良いと思います。