アップル系と呼ばれて

手帳型ケース「レザーフォリオ」のカッコイイ持ち方

連載:イトウアキのアップル系と呼ばれて(第7回)
カード類の入れすぎと顔認証に注意

スマホはiPhone、パソコンはMac、仕事先にはiPadを持参し、移動中はAirPodsで音楽を聴いているけど「別にアップル好きじゃないです」と言い張るライター伊藤朝輝がつづるアップルライフ。今回は、手帳型ケース「レザーフォリオ」のカッコイイ使い方を考えてみた。

手帳型ケースは蓋を開けると持ちにくい?
iPhone X用の純正手帳型ケース「レザーフォリオ」を購入して2週間が過ぎた。最初は慣れない手帳型ケースに戸惑っていたが、3日目にある“こつ”に気づき、突然スムーズに使えるようになった。このこつ発見したときは、やっぱりアップル製品が大好きだと思った。

当たり前のことだが、手帳型ケースの最大の特徴は「蓋」だ。筆者は端末の画面を覆わないケース、いわゆる“バンパー”を長く使っていたので、購入初日は何をするにも蓋を開けないと始まらない点に戸惑い、「バンパーに戻したい」と思ったほどだった。

また、蓋を開いたときに持ちにくいのも厄介だ。両手で持つと安定するのだが、それでは操作ができない。とはいえ、片手で持ったときに蓋がだらんと垂れ下がっている姿も美しくない。

両手で持っているとおネエっぽい印象を人に与えてしまう。それも個人的に避けたい
片手でも持てるが、そのまま親指で操作すると垂らした蓋がぶらぶら揺れる

レザーフォリオに入れたiPhoneは左手で持つ
iPhoneでは、通話する際に背面カメラ付近のマイクを「ノイズキャンセリング」に利用して話し声を聞き取りやすくしている。そのため、蓋を本体背面に折り返して持つと、相手が聞き取りにくくなることがあるらしい。それを知っていたので、通話するときはマイクを隠さないように、背面に折り返した蓋を少しずらした状態でiPhoneを持っていた。

はじめのうちは意識してずらしていたのだが、実は背面に折り返した蓋ごとiPhoneの下半分を握ると自然にこの形になることに気づいた。ケースの革素材が柔らかく、手帳の背表紙にあたる部分が動きやすく作られているためだ。はじめは偶然かと思ったが、しばらく使っているうちに、こうなるように考えられたデザインなのだと確信した。

この持ち方は、画面を操作する際にも有効だった。背面に折り返した蓋を左手で握るようにすれば、そのまま親指で操作することもできなくはない。「レザーフォリオ」の持ち方はこれで決まりだ。

残念なことに右手で持つ場合は、ある程度意識しないと蓋が背面にピタリと重なってしまう。ケースが右開きになるように上下逆にしてiPhoneを入れられないこともないが、背面カメラのレンズ穴や左右のボタンがケースに合わなくなるので現実的ではない。

蓋を背面に折り返して左手でiPhoneを握ると自然に少しずれた形になる。無造作につかんだ感じがカッコイイ
通話する際は蓋を少しずらし、背面カメラ付近にあるマイクをふさがないように持つ。持ち方が少しぎこちないのは「こつ」に気づく前に撮影したため
蓋を開いたまま通話するのもアリだが、なんとなくカッコワルイ

ポケットに収納するカードは最小限に
次に蓋の収納機能について考えたみたい。レザーフォリオの蓋の内側にはポケットが2つあり、外側はカードサーズ、内側はもう少し大きなものが入るようになっている。

また蓋には、開閉とスリープ機能を連動させるための磁石が仕込まれている関係で、キャッシュカードなどを入れるポケットは、磁石を避けた中央に1つあるだけだ。カード類をたくさん入れて分厚くなるのは好みではないので個人的には問題ないのだが、不満に感じる人もいるかもしれない。

キャッシュカードのようなプラスチック製のカードを無理やり入れてみたところ5枚入った。現実的な使い勝手を考えると、せいぜい2枚が限度だろう。それでも蓋を閉じたときに膨らんで見えるので、個人的には1枚にしておきたいと思っている。もしくは名刺入れを忘れたときのために非常用の名刺を入れておくとか。

iPhoneのSuica機能で会計する際に、一緒に提示するポイントカードを入れて使ってみたが、財布やカード入れから取り出さずに済むのは便利だった。

レザーフォリオの蓋にはポケットが2つ。手前の1つはキャッシュカードサイズになっている。蓋には2つの磁石が仕込まれている
ポケットにカードを入れすぎると蓋を閉じたときに浮いてしまう。膨らんで見える点もカッコワルイ。写真はあえて5枚入れた状態

手帳型ケースと顔認証は相性が悪かった
最後にレザーフォリオを使っていて不便な点を紹介しておこう。それは「Apple Pay」を使うときだ。Suica機能は自動改札を通る際は蓋を閉じたままでも大丈夫なのだが、買い物をするときはSuica機能でも認証が必要になることがある。

iPhone Xは「FaceTime」による顔認証なので、蓋のないケースなら読み取り機にかざしているときに自動的に認証される。そのため認証が必要な読み取り機か、そうでないかはあまり意識せずに済んでいた。手帳型ケースでは、蓋を開けずに認証が必要な読み取り機にかざすと、当然ながらエラーになる。

Apple Payの場合は基本的に認証が必要なのだが、「エクスプレスカード」という機能にSuicaを設定したときのみ、使用時の認証を省略できる。自動改札を素早く通るために搭載された機能なのだろう、店舗には対応していない読み取り機もまだある。読み取り機がどっちのタイプか確認するのも面倒なので、最近は蓋を開けて読み取り機にかざしている。こればかりは蓋がないケースのほうが便利だ。

財布をかばんから出さずに会計できることが増えて快適になった。ただしもらったレシートをレザーフォリオに入れていくとすぐに残念な感じに膨らんでくる。電子マネーは履歴が残るからレシートは必要ないんだけど、たまにクーポンが付いてるからもらっちゃうんだよね。

レザーフォリオの内側のポケットは広く開くので使い勝手は良いのだけど、調子に乗って使っていると膨らんで残念な感じになる
レシートにはクーポンが付いていることがあるので、受け取る前に「要りません」と言えないのである

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です