Quickca Fight May 27, 1998
VAIO505のLバッテリーとパッド保護シール

 VAIO505ってこの写真の角度から見るのが一番カッコいい。
 今度は大容量バッテリーを搭載。持ち歩くかどうかもわからないのだけど。カタログスペックなら、これで505EXで3.5〜6.5時間、505Xなら4〜7.5時間持つらしい。4時間持てばいいぐらいかな。普段使ってるPB2400/180が2時間ぐらいだから、4時間も使えればびっくりだ。面白いことに初代VAIO505に搭載しているMMPentium/133は消費電力が約6.1〜6.2Wなのに対して、505XのMMXPentium/166では約2.9W、505EXのMMXPentium/233では3.9Wと二世代目の方が少ない消費電力になっている。性能的にどうなのかわかんないけど、Mobile MMX Pentium(開発コードTillamook)っていう種類らしい。

 なんか、オプションで持ってないの液晶の横に付けるスピーカーだけになっちゃったな。ポートリプリケーターもちゃんと持ってるの。TAと接続してインターネットしたかったから。ダイヤルアップルーターがあればなぁ。

 Lバッテリーのおかげでテーブルの上で打ちやすくなった。バッテリーを立てると上の写真みたいにチルトスタンドとしても使えるようになってるの。しかし、始終、ACアダプターにつなぎっぱなしで、机の上で使っている人こそ、チルトスタンドが欲しいんじゃないか? そういうわけで、大容量バッテリー型のACアダプタってのはどうかな。もしくはタダの張りぼての大容量バッテリー型チルトスタンドを3000円ぐらいで売るってのは? ソニーはVAIO505はモバイルユーザをターゲットとしていると言っているから、売らないと思うのでサードパーティから。あのデザインをそのまま出すのは問題あるのかもしれないけど。

 これはPB2400用に買ったトラックパッド保護シール。3枚セットで1枚なぜかこんなカッコ悪いので残っていた。保護できるのはどちらかというと二次的な産物だ。滑りの具合が良くなって、シールを貼ると貼らないでは使い勝手が全然違う。VAIOの感圧式パッドには使えないかもしれないと思っていたんだけど、使えた。しかも、いい具合になった。あとは、VAIOのデザインにマッチするシールを探すだけ。剥離紙の方に「NBSリコー」とか「FCホワイトタックフィルム」と書いてある。素材だけ売ってれば安く手に入れて、何とかする方法もあるかもしれない。